円山の隠れ家で楽しむ上品和食。
割烹 たま笹の特徴
地下鉄円山駅からすぐで閑静な住宅街に位置しています。
ランチの海鮮丼セットは出汁が美味しく、上品な味わいです。
予約制の個室で、落ち着いた和風懐石を楽しめます。
割烹コースを食べました。落ち着いた雰囲気の店内で、料理を楽しめました。質の良い上品な料理で美味しいです。スタッフさんも丁寧で親切です。事前予約がオススメです。
以前2回ほど飛び込みで向かって、満席で入れなかったので、今度は予約をして入店しました。比較的リーズナブルな価格帯で、味もとても美味しかったです。食事をしたのは掘りごたつの和室ですが、どっしりした木の椅子が座りやすく、落ち着いて食事ができて良かったです。食後のコーヒーは400円かかります。スタッフさんがあまり多くいないみたいなので、予約する段階で伝えておくといいと思います。
近くの美味しいお蕎麦屋さんの店主御夫婦のおすすめで、初回はディナーコースを予約しました。とっても美味しかったし特別な空間だったので、今回はランチを食べに行きました。ランチもディナーも素晴らしいです✨
ランチを利用。お正月の装いで、8寸が色々楽しめた。なんといっても個室で床は畳なのに、座り心地の良い大きめの椅子に座れるので和装で行ったが楽に座れた。友人とユックリと会話を楽しみながらランチを美味しく頂きました。地下鉄東西線円山駅からもすぐなので便利。駐車場は3台まで停められるが早いもの勝ちだ。(2024.1.6)
駐車場もあり個室で大変よかった。お料理も美味しかったです。冬至だったのでかぼちゃのお料理でるかなと思ったけどありませんでした。
地下鉄円山駅からすぐ、大通り26丁目、閑静な住宅街にある。トマトとチーズの冷製茶碗蒸しから始まる海鮮丼。ゆったりした個室が嬉しい。久々の贅沢なランチ。
ランチの海鮮丼のセットを食べました。お刺し身は新鮮でボリュームもありました。茶碗蒸しや焼き物、どのお料理も大変美味しく満足です。
コロナ渦でランチのみ営業中。予約必須ですが、釜飯コース3000円が2500円。美味しいです。個室には、野村克也さんの色紙が。トマトとチーズの茶碗蒸し、素晴らしい。
ランチで利用しました。和食なのに創作料理のような茶碗蒸しにまず感動しました。個室にも対面に対してパーテーションを置いてあり、感染対策をしっかりされています。
| 名前 |
割烹 たま笹 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-614-6639 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:00,17:00~22:00 [土] 17:00~22:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒064-0820 北海道札幌市中央区大通西26丁目1−21 クリオ円山公園壱番館 |
周辺のオススメ
ランチで伺いました。円山公園駅から徒歩3分です。お店の雰囲気も落ち着いていてランチは予約でいっぱいでした。お料理が繊細で上品な味付けでとても美味しかったです。個室になっているのでお隣の方の話し声も聞こえなく安心してお料理と対話ができ嬉しかったです。お値段がリーズナブルなのに上品な客層でしたのでとてもおすすめです。