どんどらとソフトクリーム、街ブラの休憩に最適!
三八菓舗 本社店の特徴
あんこのトッピングソフトクリームは絶品で、ぜひ味わう価値があります。
札幌タイムズスクエアの2種類は、どれも楽しめる和菓子のバリエーションです。
老舗ながら新しい和菓子屋さんで、懐かしい味が楽しめるお店です。
札幌に来たならと三八菓舗さんへどんどら以外も美味しそうであれもこれもとなってしまいました。札幌時計台(ミルク)美味しいですね。
気の利いたお土産が買えるだけではなく、ソフトクリーム、どら焼きなど、休憩で寄るのにもぴったりです。着席できます。無料でお茶やコーヒーがいただけます。
ここはいい年に一度親戚にタイムズスクエア送るために寄りますむりのお茶サービスが嬉しいです落ち着くお店です。
老舗だけど新しい和菓子屋さん。遥か昔に祖母が住み込みで働いていたらしい…そんな老舗とは思ってませんでした。タイムズスクエアが有名ですが、私のおすすめはどら焼きと三寸餅。どら焼きはふかふかで粒あんも最高。三寸餅はのっぺりしてるのに癖になる新感覚餅。手頃なのも有難いです。近くまで来たら是非。イートインではお茶も頂けますよ。居ずらい雰囲気があってあそこで休憩したことがないのですが…
1970年代前半、お茶をやってた母がよく買ってました。昔は4丁目に近いところに店があったと思いますが、移転したのでしょうか?私は中学生の頃なので味は覚えていませんが、懐かしいので札幌に行けたら店まで行って買いたいと思います。
子供の頃から地元の和菓子屋さん。買い物するとドトールの無料自販機がありお茶、コーヒーなど自由に選べ、ひと息つけます。最近はどら焼きか美味しくてリピートしてます。
あんこのトッピングソフトクリームが美味しいですよ‼️
街ブラの休憩に訪問させて頂きました。この界隈に来た際はいつも寄らせて頂いております。本日も大好きなどんどら(130円)とソフトクリームカスタードアズキ(305円)を注文。どんどらは生地の食感と程よい甘さが珈琲にもお茶にも合いますね。ソフトクリームは濃厚で暑い日にピッタリです。無料で飲み物も頂けるので、気軽に立ち寄れるお店だと思いますショーケースの端にあったレモンケーキが気になったので次回食べてみたいです。ご馳走さまでした。
どら焼きと大福、他色々買いました。ここはおいしいもの揃い!
| 名前 |
三八菓舗 本社店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-271-1138 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西12丁目322 |
周辺のオススメ
どんどらとソフトクリームを頂きました。どんどらはまだほのかに温かく、生地がふわっとしていました。甘すぎない上品な餡です。ソフトクリームはほのかに黄色でカスタードクリームを感じました。インスタントですが、コーヒーやお茶が無料なのがうれしい。