琴似神社の奥にひっそり佇む小さなお社。
安全神社の特徴
安全神社は琴似神社の境内に位置しており、落ち着いた雰囲気を楽しめます。
楼門の右側に車を止められるスペースがあり、アクセスも便利です。
二ノ鳥居をくぐると現れる小さなお社が、訪れる人々をお迎えします。
琴似神社の境内にあります。御祭神は天御中大神さま。
琴似神社の楼門の右側に、車を止められるようになっている奥にある神社です。車祓いの神社のようですが、お祀りされている神さまは「天御中主大神」と、日本に現れた神の中で、一番最初に現れた神さまで、造化三神の一柱です。
二ノ鳥居をくぐると右側奥にある小さなお社です。2017年9月末に愛車の安全祈願(お祓い)をしていただきました。お社の前に「祓座」石があります。とても厳粛な気持ちになれました。
名前 |
安全神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-621-5544 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

安全神社⛩️