活力あふれる挨拶とスイーツ。
ローソン 札幌二十四軒4条北店の特徴
スイーツが豊富で、時々お得な値引きもあるお店です。
挨拶をしてくれるスタッフがいて、活力をもらえる雰囲気が魅力です。
煙草の灰皿を撤去した、利用しやすいコンビニです。
トイレの座面が冷たくてびっくりした節電なのは仕方ないのかな…トイレの他はとくに問題なくいい接客の人ばかりだなと思う。
スイーツが豊富でたまに品物の値引きあり。
近いし、コピー機使いやすいからよく行きますが店員の私語が多くて学祭のノリかよとよく思う若手からオバハン達まで。夜の品出しなんて通路塞いでる時もよくある「あなた達そこで働いても接客スキルアップはゼロだね。レジと振込用紙さばければOK?若い人よ、転職時にプラスになるかね?」って思う。レジ横テーブルスペースにこれから提出する封筒と書類置いてたのにその上に他の客の買い物カゴを置いた店員いたんだけど怒り爆発しそうなところを一生懸命控えめに抗議したけど二人のうち一人は知らんふり。どういうふうに教育されたらそうなるんだ?店員一人が足りなく見えるんじゃなくて育った環境全体的にだらしないと思われるんだよ。家でやってる事は外でも出る。死語の様に聞かなくなったけど現実はそう。ていうか、割と近いセコマも似てるんだよね。おばさん達が。「だから女は」と思われる。「だから若いものは」と思われる。ちゃんとやれ。家庭感醸し出すな。
挨拶してくれるので、その日の活力をもらえる。
ローソンはローソンだけど、ここいら界隈ではいち早く灰皿撤去したローソン。これは素晴らしい!店舗外に灰皿が置いてあれば喫煙所と勘違いする人がほとんどなのでこれは英断と思う。
ちょっと裏のとおりに面していますが、結構はやっています。
被災者を待たせておきながら、中でスタッフが談笑しながらゆっくりとパックの飲み物を廃棄していました。ローソンは被災者に対して冷たい。
いつもお世話になってます🙇。
名前 |
ローソン 札幌二十四軒4条北店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-640-7763 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ニシムラのHPでは『ユカたん』販売店になっているのに、なかった。