海鮮四品丼、朝から贅沢!
定食めし屋の特徴
海鮮丼に北海道産のウニをトッピングでき、絶品の味わいです。
平日朝7時に訪れると、空いているのが嬉しいお店です。
活気のある札幌場外市場に位置し、朝から食事が楽しめます。
めちゃくちゃレベルの高い海鮮丼!11:00まで限定1
札幌市中央卸売市場の場外市場「定食めし屋」平日の7:00頃という事もあり空いていたので並ばずに入店。看板メニューは海鮮四品丼(2800円/11時までは1500円)、こだわり丼(11時~12時40分まで限定で注文可能/1500円)ですが、今回は日本一の呼び声高い塩ラーメンをいただきにきました。噂に違わず、クリアすぎるダシはホタルを何個使っているのかわからないいぐらい濃厚。ですがスルスル胃におさまります。チャーシューはハーブ豚。腕の中すべて北海道産の贅沢すぎる1杯。これが900円なんてありえないですね。フィニッシュは白米をスープにダイブさせてほたてスープ雑炊。悶絶でした。
平日の昼前に利用。塩水ウニのシーズンになってきたので、サービス丼にウニのトッピングで注文。2300円。小ぶりな丼ですが、具材はどれも満足。ウニの甘みはいつもながら堪能出来ました。お店の暇な時は、札幌の飲み屋などのお店の紹介もしています。
2022年6月の出張時に訪問。海鮮四品丼 1500円 トッピングでうに 800円、塩ラーメン 800円 をいただきました。四品丼は、帆立、カニ、サーモン、イクラ でした。温かいご飯の上にネタが乗っているのが気になりましたがネタはどれも新鮮で美味しかったです。塩ラーメンは、スープにコクがあって美味しかったです。海鮮丼で少し残しておいたご飯をスープに浸すといい感じでした。金曜日の6:57に到着して先客が1組。7:07に丼が提供、7:18にラーメン提供でした。
とっても人の良い優しいお店の方の人柄と美味しすぎる海鮮が最高のお店です。朝1100まではお得に食べられます。絶対に来るべき素敵なお店です!写真はそのお得な4品丼にウニとマグロを追加したものになります。甘くてねっとりしてて乗ってる具材全て美味しすぎました!
2022年2月12日 朝ごはん四品丼(1
朝の海鮮どんぶり最高です。
今日は塩ラーメンが美味しいと聞きつけ塩ラーメンを食べに定食めし屋に来ました❕メニュー表を見てチャーシュー麺塩(1100円)を注文❕出来上がって来ました。スープを一口飲んでみると、お出汁の効いた柔らかな味わいのスープは麺と良く絡みチャーシューは確りとした味付けで噛むと溶けてなくなる柔らかさで今日も美味しくいただき😋🍴💕ました❕注文の際にライスも無料とのことでライスもつけていただきました🎵😊
(2021/3/15)ちょい早い時間のランチにて札幌場外市場『めし屋』サンに初訪(’-’*)♪ギリギリ11時前だったので1500円の海鮮丼にウニをトッピングでオーダー♪配膳された時に食べ方をレクチャーしてくれるのが良いですねぇ。ウニは薬づけしてないので甘味がめっちゃ凄いです(*゚Д゚*)!ワァオサーモン、イクラ、カニ、ホタテのどれをとっても旨いです♪久しぶりに美味しい生の海鮮を食べることがでしましたヽ(*´▽)ノ♪なにより店主の、食材を美味しく食わせたいという意気込みが料理にあらわれてる感じです。観光用の店だと思って入店した自分が恥ずかしぃ(*‘ω‘ *)ココはラーメンも推しみたいでお会計の時に、次はラーメンもってオススメされました。美味しいランチご馳走さまでした( 〃▽〃)
名前 |
定食めし屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-615-5354 |
住所 |
〒060-0011 北海道札幌市中央区北11条西22丁目1−26 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

今回のグルメ旅行で一番印象に残った店。9時に並びましたが、後ろに並んだお客さんは品切れで閉店。ギリギリに飛び込めました。一番人気の4品お任せ丼1800円に女将さんから薦められたウニ800円を追加。後、有名な塩ラーメンも注文。海鮮は新鮮で文句なし。塩ラーメンも優しくダシが効いており、チャーシューも絶品でした。大将とおかみさんのクセは非常に強いですが、思い入れが強い裏返しで楽しくやり取りさせて頂きました。大将から、塩ラーメンのホタテ出汁はアルカリ性でダイエットに効果があると!笑こんだけ食べればデブ一直線だと思いますが笑場外市場に行かれる際はオススメです。