JR桑園駅近!
イオン札幌桑園ショッピングセンターの特徴
JR桑園駅から徒歩1分、アクセスが非常に便利です。
駐車場が広く、買い物がストレスなく楽しめます。
ルピシアやハピネスなど多彩な専門店が揃っています。
桑園イオン(イオン桑園ショッピングセンター)は、北海道札幌市中央区にあるショッピングモールです。JR桑園駅に近い立地で、地元の住民や訪問者にとって便利な買い物スポットとなっています。このショッピングセンターには、イオンの食品スーパーをはじめ、多くの専門店やレストラン、サービス施設が入っています。また、駐車場も完備されているため、車でのアクセスも便利です。店内にはファッション、雑貨、家電、書籍、日用品など、多岐にわたる商品が取り揃えられており、さまざまなニーズに対応しています。桑園イオンは、地域のコミュニティ活動やイベントの開催場所としても利用されており、家族連れや幅広い年齢層の人々に親しまれています。営業時間やアクセス情報については、訪問前に公式サイトなどで確認することをお勧めします。
【2024年6月】ここはJR札幌から一駅のJR桑園の最寄りの店舗です。何といっても一番気に入ったのは小さいながらもフードコートがあって午前10時以前から食事ができることです。喫茶店やカフェのモーニングサービスを除くとほとんどのレストランが11時または11時30分開店です。そういった店ではお客さんが既に開店前から並んでいて、開店するとすぐに満員になってしまいます。これは完全に店側の都合です。早く開店してほしいと思っているお客さんは相当な数いると思います。そんなニーズにバッチリ応えてくれるのがここです。とても好きです。実はフードコート以外にも小さいながら書店があり、銀行の出先があり、人気のパン屋、カバン、靴、等々地域のニーズにマッチしたテナント構成になっています。札幌の食事処がいつも混んでいて困っている観光客の皆さんにはお薦めしたい店舗です。
桑園駅前ですので車がない場合でも容易に訪問できます。フードコートも規模が大きく 充実しています。
凄く広いですので、なんでも売れます。一番好きのはこちらのセリアが商品が結構揃えています。イオンの中商品もたくさんですね!一回来たら、一ヶ月分のものもう購入OK💕
イオン北海道のターミナル店舗、イオン桑園店さんです。JR桑園駅とは直結ではなく一度外の横断歩道を渡らなければなりませんが、ほぼ直結みたいなものです。他のイオンモールに比べるとコンパクトですが、立地上充分ですね。ある程度の飲食店テナントさんも揃っています。この辺もマンション等増えていますので重宝しています🤠
久々に入ると一階にルピシア(紅茶の専門店)が出来ていたので驚いたのと嬉しかった。種類豊富で通路も広く見やすく清潔。ルピシア自体が行きつけが閉店もあり近場にできて良かった。
28日に石屋製菓のお店に行きました。どら焼き可愛い大きさで美味しくぜんざいとアイスクリームがとても美味しく完食させていただきました。今だに一階の沢山のお店が沢山あり‼️普段の 日にちに沢山の人で賑やかに溢れていてビックリです玄関又行きます‼️
桑園店や他店舗にしても、イオンバスケットにしても、店員は丁重だし品数は豊富だし、所在不明の商品は前まで連れていってくれる。手頃な書店も薬局もある。イオン中心とした小さな町、と言った所ですね。近隣にはホームセンターまである。が、1部シャッター店舗もあるので、地域としての開発も必要ですね?
近場で良く使ってます。ご飯だけ食べに行くのもアリ。スタバもあって便利度最強のイオンです。
名前 |
イオン札幌桑園ショッピングセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-204-7200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここの駐車場借りる時に度々フードコートを利用します。やっぱりステーキってお店がやっぱり素敵♡(゚∀゚)キタコレ!!サガリステーキわさび醤油でうまうまでした。マック、スタバ、ミスド、サーティワン丸亀製麺、餃子の王将、吉野家などかわり何処でレディーバーグ、イシヤ茶屋、らーめん羅妃焚など因みに喫煙者のオアシス…喫煙室は地下駐にあります( ´ー`)y-~~至福。