アットホームで味わう、隠れた名店。
オステリア ゴーの特徴
株式会社オステリア ゴーでは、アットホームな雰囲気が心地よく感じられます。
近隣の映画館から気軽に立ち寄れる、隠れた名店です。
白ツブのガーリックバジルオイルソースは、絶品の味わいです。
内装や全体的な雰囲気は非常にアットホームな感じて、心に刺さりました。料理は、ニョッキ、パスタ\u0026ラグー(ナポリ風?)、牛ホホ肉のワイン煮込みを注文しましたが、本当に何を頼んでも美味しいものが出てくるお店です。また来ます。A wonderful restaurant with a cozy atmosphere that makes you feel very much at home. We ordered some gnocchi, pasta with some ragu (Neapolitan style I think?), and beef stewed in red wine. Doesn't matter what you order, really - everything tastes amazing. Will definitely come back again.
目立たない、こじんまりとしたイタリアンですが、隠れた名店だと思います。ここの良さは、何といってもシェフの手が早いこと。シェフおひとりで料理されているのですが、実に良いタイミングで注文した料理が出てきます。よほどの仕込みがされている成果だと思います。そして、どの料理もとても美味しいのに、会計の値段を聞いて何か間違っているんじゃないかと思うほどお手頃なお値段です。こういうことを書いて、いつ電話しても満席、と言われるお店になっちゃうのは困るのですが、平日には席に余裕がある日もあり、応援する意味で書かせていただきました。
ごはん美味しく、お店の方々は暖かく、お店は落ち着く感じでとても良い華金を過ごすことができました。穴子のカツレツも牡蠣のペペロンチーノも美味しかったのですが、個人的には前菜盛り合わせの豪華さと鳥レバームースのおいしさがとても印象的でした。再訪の際はまた食べたいです!お腹も心もいっぱいになれる素敵なお店でした、とてもおすすめです✨
数年振りに再訪しました。提供された料理は変わらずウマかった。カツオのカルパッチョ穴子のフリット自家製タルタル添え筍としらすのペペロンチーノ+ビールとグラスワイン3杯ニセコ豚のグリルもいきたかったけど、お腹一杯なのでまたの機会に。冬にならなければ出ない『サロマ湖産カキのグラタン』は食べる価値大。
近くで映画を観た帰り、パスタが食べたくなりふらっと伺いました。黒板メニューから、タケノコとしらすのペペロンチーノを注文🍝タケノコもしらすもたっぷり、塩加減も絶妙でとても美味しかったです。程よい距離感の温かな接客と、落ち着いた雰囲気の店内は、初めてでも居心地の良い空間でした。お会計の際、こちらの確認不足でご迷惑をおかけしてしまったのですが、スタッフの方が笑顔で対応くださったのが有り難かったです。
コスパ良き、美味しいお店。もうね値段とサービス、それだけで七難隠すっていうか…いいお店に思えます。ふたりで行くと、一人前のパスタを分けてサーブしてくれます。ないよねぇ、ふつう。1,000円くらいのパスタでその心遣い、嬉しいよねぇ。グラスワインも500円以下ですし、センベロ?ちょい呑み!ボトルワインも知っているものに関しては小売価格の1.5倍までいかないくらいで、かなり良心的です。他の方の口コミ見ると賛否ありますが、個人的には、イタリアンだから?オイルとにんにくがどれもキツいと感じます。そしてたまぁに味のムラがあります。どれくらいかというと、薄味好みな私には食べることができないくらいしょっぱいことが…宴会?の方々がいるタイミングだったからなのか。別の日に同じものを頼んだときには普通でした。あの時店主さん、疲れてたのかな?って少し心配になりました。値段以上の美味しさ、オステリアの枠に収まらないサービスが日常の中に贅沢さを感じさせてくれて、庶民に優しい…というわけで、とてもおすすめのお店!
雰囲気がとてもよく、美味しいです👍
北海道の海の幸、山の幸を確かな仕事で味わえます。美味しいイタリアンワインと共に!
日替わりランチ700円はコスパ高くて満足です。アルデンテの細麺美味しかった!夜のメニューも魅力的です。ランチは月曜お休み、ディナーは日曜お休みだそうです。ランチはお一人様が多いので皆さん相席にご協力お願いします。(笑)
| 名前 |
オステリア ゴー |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西12丁目4−191 |
周辺のオススメ
ペペロンチーノが食べたくて、ランチで利用しました。開店から引っ切り無しにお客様。仕事中のランチなのか、一人の男性客が多かったです。皆さん常連なのか、ほとんど日替りを注文するなか、アンチョビのパスタにしました。細麺で、食が細い私でも残さず食べられました。夜にも行きたいな〜