明治創業の蜜と味、蜂蜜専門店。
藤原養蜂場の特徴
明治34年創業の老舗蜂蜜専門店、種類豊富な蜂蜜が揃います。
醤油チーズのジェラートなど、ユニークなメニューが豊富に楽しめます。
昭和感溢れる雰囲気の喫茶店で、地元民に愛される存在です。
私のマラソンの友、「スズメ蜂の蜂蜜漬け」がなくなったので買いに行きました。ついでに普通の蜂蜜も購入。こちらは蜂蜜を使い切って容器に残ったままのスズメ蜂に加えて再利用するため。半年位置いておくとスズメ蜂のエキスが出るとのこと。こういうことをちゃんと教えてくれるのですごく信用してます。そうそう、店内には量り売りの蜂蜜もあるのですが、こっちが「あーー!あふれる!」って心配になるほどガッツリ容器に入れてくれます。
伝統ある蜂蜜屋さんです!甘〜い蜂蜜!美味しいですよね!こちらのお店は子供の頃からありましたね!
美味しいジェラートが種類多く揃っている。美味しく量も多いのに値段が安い。店員さんも素敵。店内も落ち着いている。
今回は醤油チーズのジェラートを注文してみました。塩味と甘味の絶妙なバランスが良く、チーズケーキのような風味で美味かったです。納豆ジェラートなんて物もあり、興味深々です。
ジェラートうまい、たこ焼きうまい中の喫茶店も古き良きを体現していて値段も手頃も嬉しい。蜂蜜の販売店が併設されているが、もはや半分、博物館の雰囲気もあり気分はもう蜂蜜の専門家のよう。気になってたけど、行った事ないなぁという人は是非足を運んでみて欲しいです。
美味しいけど駐車場が不便持ち帰りでカップができると尚良かったです。
明治34年創業の蜂蜜の老舗。
トーストセットが大好きです‼️こちらのハチミツがポットで出てくるので好きなだけかけて食べられる。コーヒーにも砂糖でなくハチミツを入れていただきます。
昭和感溢れる(良い意味で)、ハチミツのお店です。ハチミツの販売だけでなく、喫茶が併設されていて、お手頃な価格で頂けます。私はレモネードを頂きましたが、散策で疲れた体にはピッタリです。お土産に買った生姜ハチミツは、喉が痛い時にも重宝してます!
名前 |
藤原養蜂場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-624-3001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

上の橋から加賀野に移転してきてスペースがかなり減りました。喫茶コーナーもなくなりずいぶん寂しくなりました。はちみつ自体は相変わらず沢山の種類があって試食(?)も可能です。従業員の方が質問にも懇切丁寧に答えてくれてとても良い感じです。