昼飲み必見!
浜焼き海鮮居酒屋 大庄水産 札幌・読売北海道ビル店の特徴
ぶっかけ寿司こぼれ盛りは絶品で、鮮度も抜群です。
札幌で昼飲みが楽しめる居酒屋、ランチメニューも充実しています。
1日5食限定の大量刺身定食は、刺身好きにはたまらない一品です。
焼きガニ食べよう!とこちらへ行きました。そのほかにもホタテやアワビも注文、お店の方が何度も席に来てくれてドンドン焼いてくれるので、楽ちん。焼きが早すぎて一度ストップしてもらうほどでした。焼物はもちろん、お刺身もおいしかったですが、カニ味噌の甲羅焼きが一番でした。すっごくおいしかった。ご飯ください!て感じでした。飲み放題のお酒もちゃんとアルコールでした。たまに弱いはずの自分が全然酔わないお店もありますが、こちらではしっかり酔っ払いました。
以前から昼飲みできる場所が無いか?と探していてチェックはしていました。読売新聞のビルの2階に入っています。アンチ読売ジャイアンツだが新聞はコボちゃんが見たいから取っています。だから読売のビルに入っていても個人的には何も問題無し。予約をしていたので直ぐに入れましたが1人でランチでも問題無しで入れるお店ですね。刺身は山盛りでやってくるので大満足🍽ゲソの唐揚げはめちゃくちゃ美味かった(*´﹃`*)また、昼飲みに利用したいですね。いや、夜でも問題無しですね。
ぶっかけ寿司こぼれ盛りを頼みました。昼でしたが、それなりに客が来ていました。カニのジューシーさとマグロの味が相まってとても美味しかったです。量も大柄な私が食べてもお腹がいっぱいになるぐらいありました。2000円以内でこれが食べれるのはとてもリーズナブルな店だと思います。また札幌に来た際はリピートしようと思います。旅行支援のクーポンは使用出来ました。
札幌に出張のときはいつもこちらで海鮮をいただきます。特に生牡蠣、ホタテ、イカはいつも美味しくいただいています。バイトの方が一生懸命焼いてくれるので感謝感謝です。
ランチに行きました。ちょっと贅沢、1500円の刺身定食にしました。スゴイボリュームで旨かったです😁翌日1000円の刺身定食たべました。寿司のセットも美味しいです。再度刺身定食😁
すすきの店ができてから、こちらの札駅店には行く機会が減ってしまっていたのですが、現在すすきの店が休業中ということで、久々に…昼飲みしてきました!ここの飲み放題は、瓶ビールもホッピーも飲めるので、自分的には本当、神店です!海鮮も美味しいし、焼き台で自分で焼いて食べられるのも面白い。(焼きネギと薩摩揚げの写真が食べかけで申し訳ないです)店長は気さくで久々に伺っても、わざわざ挨拶しにきてくれました。あと、おばちゃん店員さんも元気で感じいいです。写真はありませんが、トイレも綺麗で使いやすいです。沢山食べて飲んで、良い一日になりました!ありがとうございました😊
ランチで1日5食限定の大量刺身定食!大庄水産札幌店。ご飯味噌汁お代わり自由で1500円。圧巻のボリューム!刺身は厚切りで美味かった…🤤LINE友達登録クーポンで日本酒無料🍶食後のコーヒー50円。お会計は1550円で、結果3000円ぐらいの満足度あるランチだった…また行こう!このまま昼飲みできます!
札幌に旅行に行った際、昼飲みで利用させていただきました。札幌駅前の立地で、地下からも直結なので天気の心配もいらない上に、すぐ昼飲みできるありがたい店だと思います。全国にチェーン展開している店舗ですが、独自でオススメ料理を出しているので地場ならではのものも味わえます。紋別産のホッケとニシンのお刺身がとても美味しかったです。ホッケって刺身でも美味しいんだなって思いました。さすが北海道。値段もリーズナブルだと思います。細巻きの上にカニほぐし身、イクラ、ウニ、ねぎとろ、マグロなどがこぼれんばかりに乗ったメニューで1500円、観光地プライスなら倍はするんじゃないかな…。昼飲み以外にランチも人気のようで、一日5食限定の桶盛りの刺身定食は11時半の開店から15分ちょっとでオーダー終了になっていました。
居酒屋なのに活気がない…。系列の他店舗に何度か行ったことがあって、印象はよいのですが、ここでは店員さんとやり取りが上手くいかず、こちらが気を使う感じ。お酒は生レモンサワー等もあって、種類豊富で良い。
| 名前 |
浜焼き海鮮居酒屋 大庄水産 札幌・読売北海道ビル店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-231-0502 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 11:00~23:00 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西4丁目1 読売北海道ビル 2階 |
周辺のオススメ
子供とランチ利用。粋な刺身定食と限定5食とやらの水産大漁刺身定食、焼きはまぐりと帆立、生牡蠣を注文。お刺身は新鮮でどれも美味!焼き貝は若干塩っぱかったかな?呑みたくなる濃さ!生牡蠣は可愛らしいサイズでした。全体的にコスパ良かったかなっ次は飲みに行きたいなと思っています。