地鶏の極み、宮崎の味を堪能!
宮崎県日南市 塚田農場 札幌駅北口店の特徴
札幌駅北口からすぐの立地が魅力的です。
地頭鶏(じとっこ)を使用した炭火焼料理が特におすすめです。
九州料理の味が堪能できる、充実のメニューが揃っています。
サプライズでケーキの持ち込みをお願いしました。とても快く引き受けてくださいました。ケーキの提供のタイミングなども対応いただき、送別会が思い出に残るものになりました。ありがとうございます。前述通りです。若い女性のスタッフ餃子が美味しかったです。餃子の皮が美味しかったです。
札幌駅裏で駅出てすぐなので、立地はとても良いです。ビルの2階です。活気のある店内です。料理は美味しく、満足ですが、少々高く量も少ないです。そのため、客層は社会人が多いです。家族で行きましたが、高校生の息子にはメインの炭火焼き鶏肉2つとチャーハン2つでやっとお腹が普通の状態でお腹いっぱいって感じじゃなかったです。個人的にはアボカドの料理が気に入りました。
同僚と飲み会で伺いました👌飲み放題コースでいただきました👍店員さんの気配や接客は凄くよく脱帽です👍料理もとても美味しくいただきました👌
宮崎地鶏をはじめ、美味しい九州料理をいただけました。ドリンクや料理の提供も早くてありがたかったです。モバイルオーダーなのですが、店内のWi-Fiが遅く、ページの構成も若干みづらかったです。…紙のメニューもおいておいていただけるとありがたかったです。
職場の歓迎会で利用しました。やっぱ、ここは何と言っても地鶏の炭火焼です絶品です。これでもう少しお手頃価格だったら言うことないのに、と思います。
会食でしたが寒波で寒すぎて駅前という事で訪問。ン年ぶりに来たのですが、料理がどれも良かったです!辛子蓮根揚げが糸引く!在来種の良いレンコン使ってるなーと感心しきり、他の料理も全て良かった👌値段は安くないですがまた行きたいと思います!
全体的に美味しかったです。特に地鶏炭火焼が美味しいですね。ホルモン鍋は、もう少し煮込みが欲しい感じです。
北海道で九州宮崎のご当地‼️旨かったよ‼️ジトッコはもちろん、ゴウヤチャンプルも卵が若干のトロトロで‼️ソーシャルディスタンスも配慮して個室じゃないけど、他のお客様から離してくれました。宮崎料理‼️懐かしかったぁ~😃(笑)
【2019.01訪問】悪友と札幌駅で待ち合わせ。しかし到着が少々早かったなぁ・・(汗)ボーっと突っ立ってるのもつまらんな(~_~;)今居る連中だけで軽く一杯やろうか!と、目に留まった居酒屋さんへ入る事に。店員さんは皆若々しく、ほぼ満席でエライ活気のあるお店ですわ。注文●生ビール 530yen十三価格に慣れてるので強気に感じる価格設定(苦笑)んが!ジョッキのサッポロクラシック生だ、文句は言うまい!■炙りしめ鯖 580yen■馬刺し 680yen etc...しめ鯖。造り盛りある?と聞くと、「魚はしめ鯖しかござんせん!」らしく(汗)これにしてみた。恐らくバーナーでしょう、皮目を炙ってあり香ばしいです。少し〆過ぎな感はあるものの、脂がのっており生臭さも限るなく少なくまずまずの仕上がり。馬刺し。唐辛子味噌に特製醤油を付けて食べるってのが特徴。しかし肉自体にはこれといった特徴は無く、これといって感動は無し。ここらでお時間。会計時、全員名刺っぽいスタンプカードを作って頂きました。(ニックネームでも可)スタンプ数に応じ主任→課長・・・と昇進する仕組みのようです、面白いですね(^.^)ごちそうさま。
| 名前 |
宮崎県日南市 塚田農場 札幌駅北口店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
011-738-6011 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西4丁目1 東カン札幌駅前ビル 2階 |
周辺のオススメ
飲み放題にせずお酒を単品で注文しました。注文は最初以外は最近はやりのスマホ注文ですが、LINEのお友達登録しないといけないシステムなのが少し抵抗ありました。久しぶりに炭火焼鳥を食べましたがおしかったです。味噌キュウリについていた味噌も好きです。ただ、昔は容器にいれた味噌を帰りにくれた気がしましたがもらえませんでした。