香り高いペーパードリップのコーヒー。
sitatte sapporoの特徴
おしゃれな階段を中心に多様な設備が揃う商業施設です。
香り高いコーヒーを丁寧にペーパードリップで提供しているお店です。
珈琲専門店のスペシャリティコーヒーソフトクリームが人気です。
おしゃれな階段を中心として色々な設備がある場所です。階段途中にあるおしゃれスペースは「ちょっとここで昼寝してもいいかな」というぐらい、アットホーム。絨毯敷いているからかな。椅子もあるフリースペースも結構あり、お兄さんが椅子に座ってパソコンをパシパシしていました。飲食店が中心に鎮座していますが、カジュアルなお店が主な印象でした。
木目調で落ち着くし、WiFiもある。
安くて本格的なコーヒーを飲むことが出来ます。
1階、2階はカジュアルでおしゃれな飲食店などが入っている商業エリアで3階以上がオフィスです。札幌駅や大通公園駅からチカホという大きな地下道を使えば雨や雪をきにせす気楽に訪問できます。地下道からの入り口にはコーヒーショップがあります。2階までエスカレーターがありますが、木目の階段がステキでシンプルデザインのテーブルもあり座って道行くの姿を眺めたりおしゃべりもできるステキ空間があります。
どのコーヒーをチョイスしたのか覚えてないけど、酸味の無いコーヒーを選びました。香り、味も良く、飲みやすく美味しかったです。店員さんもとても親切です。
お持ち帰り専門のコーヒースタンドです。注文してから丁寧に淹れてくれるので、少し待ち時間が発生します。量は他店と比べて多めです。本店と同じ味を手軽に楽しめるので嬉しいです。豆の香りを確認出来るガラスの器が素敵です。豆の方を嗅ぐのではなく、ふたのグラス側に香りが広がります。ソフトクリームやスイーツの取り扱いもあります。
地下歩行空間の途中で休憩するのに良いと思いました。すごくハッキリした味の珈琲ソフトが美味しかったです。
香り高いコーヒーを丁寧に時間を掛けてペーパードリップしてくれるコーヒー専門のお店。ハイクオリティーで味わいの良いコーヒーのトールサイズくらいの大きさが、1カップ350円~とかなりリーズナブルです。イートインスペースを店舗で保持していないので、リーズナブルなこの価格だそうです。となりの階段スペース・ステップガーデンに椅子とテーブルがあるので、そちらで外界を見下ろすようにコーヒーを飲むのと心地よいです。観光客の方も多く立ち寄ります。いつも混んでいてコスパの低い某コーヒーチェーンよりも、手軽に美味しいコーヒーをいただけるので便利なお店です。
珈琲専門店のスペシャリティコーヒーソフトクリーム。全て期間限定で豆の種類が変わります。面白いぐらいに豆の特性が生きたコーヒーソフト。コーヒーソフトが食べれるお店は沢山あるけど、この値段でこのクオリティ。豆が変わるたびに欠かさず通ってます。
名前 |
sitatte sapporo |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-241-0181 |
住所 |
〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西3丁目1−20 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

札幌市中央区にある商業施設。飲食店がメインです、階段を利用した休憩スペースが印象的でした。