大通公園眺望の隠れ家。
ドトールコーヒーショップ 札幌大通西3丁目店の特徴
安い上に美味しい全粒粉バーガーはカロリー308というヘルシー志向の方にも最適です。
2階の窓側席からは大通公園の素晴らしい景色が広がり、リラックスできるスポットです。
大通りに面する路面店で、喫煙室も完備、街中のオアシスとして重宝されています。
札幌はドトール多くて、どこの店舗に入ったのかわからなくなる😅暑かったのでパッションフルーツレモネードソーダ来店客が多いのか売切れメニューも多かった。
1階と2階があり、2階カウンター席から大通り公園を眺められる。店内は結構広いがカウンター席は人気がある、アイスコーヒーSサイズは280円ドトールはアイスコーヒーがコクがあり美味しいとおも。サンドイッチ等のパン類も美味しいんだよな。Wi-Fiもあるしパソコンもできるし良い感じ。大通り公園を見た後の休憩に良いコーヒー店。
大手コーヒーチェーン店です。無難で値段相応の味かなと思います。スタバやタリーズと比べると少し安いかな?という価格レンジです。電源取れる席があるので仕事でも活用できるのが良いですね。dポイントが使えるし貯まります。
大通のコーヒーを飲めるお店の中では空いているので利用しやすいです。コンセントのある席もあり、長居しやすいです。
【俺たちのドトール】安い、ウマイ、長居できるの三拍子揃った庶民の味方ドトールコーヒースタバにあってドトールにないものは、ドトールにあってスタバにないものでもある。然るにそれは価格であって、居住空間の違いでもある。有名な話であるがスターバックスは味で勝負していない。(うまいけど)「サードプレイスの提供」という徹底したサービスと、おおよそドトールの1.5倍はするコーヒーの名を冠したスイーツのセット販売だ。対する我らがドトールこちらも(たぶん)味ではない。徹底的に価格で勝負しにきている。味・価格は高級路線の星野珈琲店だろうしね。故に客層が明らかに違う。スタバはキラキラ系インスタ女子を筆頭に小金持ちマダム、小ぎれいなビジネスパーソンドトールは新橋系ギトギトリーマン、貧乏学生、オッチャンおばちゃん…と俺悲しくはない。何故なら私はドトールが好きだから。庶民の懐に優しいドメスティックなドトールコーヒーで今日も激安ジャーマンドッグをアイスコーヒーで流し込む。うまいなぁ。染みるぜ。ありがとうドトール愛してるぜドトール。
何か用事で大通り来た時は、ほぼ寄ってます。喫煙所があるのがありがたい。学生が多いですが、学生の味方という貼り紙を見ていいなと思いました。
2階に喫煙室があるので、喫煙者にとっては有り難い店舗。場所も南大通に面する路面店なのでとてもわかりやすい。
とにかく座席数が多いのに、スペースがしっかりとってありゆっくりできる。利用しやすいですね。
街歩きに疲れた時、まったりしたい時によく利用しています。ミラノセット、ケーキセットで注文するとドリンクが安くなります😌2階窓席からは大通公園3丁目が眺められます⛲学生も勉強でよく利用しているようです。
| 名前 |
ドトールコーヒーショップ 札幌大通西3丁目店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-200-3880 |
| 営業時間 |
[金月火水木] 7:00~21:00 [土] 7:30~21:00 [日] 8:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西3丁目11 せんばビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
中央区の店舗としては比較的空いていて、2階席から眺める大通公園も良き。店員はドライ。