春日井紘斗展開催中、心安らぐカフェ。
カフェクロワッサン 札幌南一条店の特徴
ホットショコラは外国のお菓子のように甘さ控えめで美味しいです。
注文はレジカウンターで行うセルフ式でスムーズに受け取れます。
クロワッサンの焼きたての香りが漂い、訪れるたび食欲をそそります。
大通でカフェに入るならこちらもオススメします。札幌駅にある店舗よりゴミゴミしておらず、ゆったり過ごす事ができます。おひとり様でも入りやすいですよ!
カフェ慣れしていないわたし、ジェラード付きのドリンクを注文して座席に座る時、テーブルにドリンクを置く時、丸ごとひっくり返してしまいました。座席も床も自分もドリンクでびしょ濡れになりました。店員さんは、すぐに、わたしの怪我を心配し、(怪我はしてなかったので)さらにその清掃、わたしの身を拭く乾いた布巾まで貸してくださり、新しいドリンクを作ってくださいました。イヤな顔一つせず、「大丈夫ですか」と、心良く対応してくださり、本当に感謝しかありません。このような店員さんがいるこのカフェをまた利用したいと思います。
「HIROTOはここだよ」春日井紘斗 作品展2024.6.25〜7.30まで開催中!!生きづらさをもちながらも、アートで魅せる13歳の世界⭐️可愛いカールニャンコを期間中に見に行ってみてください♪クロワッサンもとても美味しかったです💓
平日の昼過ぎに行きました。中は意外と広く席も多くあるためゆっくりできました。無料Wi-Fiもあります!次回は何か食べ物も食べてみたいと思います。
コーヒーとクロワッサンをテイクアウトしました。コーヒーは飲みやすいタイプで、クロワッサンも食べやすく美味しかったです。自分はスタバのコーヒーが苦手なので、こちらの飲みやすい方が好みかな。モーニングでは、クロワッサンのサンドイッチセット430円とお得でが美味しそうでしたね。ランチもサンドイッチとスープ、ドリンクがついて580円とリーズナブルでした。近くにあったら、また利用したいと思えたカフェでした。
ホットショコラ(495円)、外国のお菓子ぐらいの甘さなので注意してお飲み下さい。めっちゃ熱いので舌を火傷します。(僕はしました)店内は静か過ぎるほどですので話す場では結構隣り方に聞こえますね。
シュリンプとアボガドのサンドウィッチと、ハートランドビールを頂きました。クロワッサンのサンドウィッチというのは(恐らく)初めて食べましたが、とても美味しくビールに良く合いました。あまりの美味しさにビールが残っている内にもう一品!と、よく吟味もせずにエルヴィスサンドなるものを注文。写真から勝手にエッグサンド的なモノを想像するも、出来上がりはピーナッツペーストにベーコンとバナナという(個人的には)かなりトリッキーな組み合わせ、且つ熱々。コレが美味しい!待ち合わせの時間潰しに入店したコチラのお店ですが、きっと周辺で働いている方には、普段使いの馴染みのカフェなのでしょう。羨ましい!
近くのカフェが大混雑の中で、ゆったりと味わうことができました。ここは選択肢の一つとして覚えておくといいと思います。
Uberでクロワッサンサンドのサーモンu0026アボカドタルタルを注文。臭みのない肉厚のサーモンがとても贅沢に感じました。タルタルの塩気、クロワッサンのバターの香り、スライスオニオンの辛味ががとてもバランス良く合っていました。具材がしっとりしているので宅配でもパサつくことなく、美味しく食べることができるメニューだと思います。(エルビスサンドも同時に注文しましたがピーナツバターが強くてあまり口に合いませんでした)
名前 |
カフェクロワッサン 札幌南一条店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-251-5777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

美味しいコーヒーとサンドイッチ。ブラウニーなんかも大変濃厚で本格的。店内も落ち着いていていい。しかし、UberEatsなどのデリバリーで頼むと、コーヒーの量が半分しか入っていない時がたまにある。たまにだから、こぼれないように減らしているとかではないと思うし、仮にそうだとしても減らしすぎ。MとLくらいの違いがある。Uberのサポートに問い合わせても返金対象じゃないとか言われるし店舗に電話しても出ない。電話にも出てくれないから、事情は分からないが、これでは「ちょくちょくごまかす姑息な店」と思われても仕方がない。