北海道食材の贅沢イタリアン。
アブラッチオの特徴
北海道の食材を活かしたトマトクリームパスタが特に美味しいです。
ランチセットはパスタ、ミニサラダ、パン、ドリンクが税込み1000円でお得です。
店主の人柄が感じられる温かい空間で、居心地の良さが魅力的です。
平日11時45分、先客は1組のみ。着席後、店主がメニューを印刷したA4コピー用紙を無言で差し出す。注文を伝えると、無言で立ち去る。パンとサラダを持ってくるが、無言で置いていく。パスタを持ってくるが、無言で置いていく。「いらっしゃいませ」も「かしこまりました」も「ありがとうございます」も「少々お待ちくださいませ」も「お待たせいたしました」も、何もない。全てが無言。店主ワンオペで忙しいから接客は割愛?口を開くだけですよ。さすがに会計時には一言お礼があったものの、笑顔はなし。私より一足先に退店した先客にはお礼すらなく、先客がレジで「1,000円ここに置きますよ、ごちそうさま」と言ってるのに、厨房から「あ、はい」と返事したのみ。味は良いし、これで1,000円なら格安。店舗は外観・内観ともにセンスが良く細かい所まで手入れされているし、食器やカトラリーは鏡のようにピカピカ。店内の清掃・整理整頓も完璧。・・・それなのに、何故この接客?しっかり小麦の香るパスタも、大粒でふっくらしたアサリも、トーストした食感がアクセントになる自家製パンも、最後の紅茶に至るまで料理は全て美味しかったけど、食べた気がしません。安くて美味しければ他の事は気にならないというお客様もいるでしょうが、私は気分良く食事が出来るお店のほうが好きですね。写真は「あさりと魚介の白ワインパスタ(自家製パン・サラダ・ドリンク付)」(¥1,000)
北海道産の美味しい食材を使ったイタリアン。店内はそれほど広くないですが、そのぶん落ち着いた雰囲気で食事を楽しめました。
出張のランチで平日昼過ぎに訪問。時間に余裕はあるしと口コミも見てから行きました。店内はご夫婦や時間をずらしたマダム達でまあの入り、店主さんは確かに愛想はないです。「厚岸アサリと魚介の白ワイン風味のパスタランチ」をオーダー、サーブはゆっくりですが、パン美味しい。サラダはもう少し多いと嬉しい。メインのパスタは程よい茹で加減のパスタとぷっくらアサリが絶妙でした。ちょっと辛味を期待して食べたものの辛さはなく、でも優しい味付けで美味しかったです。あのアサリはまた食べたいな〜
ランチとてもよいです!2023年6月時点でサラダ・自家製パン・パスタ・飲み物で千円このお値段で美味しい本格パスタ食べられるのが嬉しいです。シェフお一人で切り盛りされているので、時間は少し多めに見たほうがよいかもしれないです。ごちそうさまでした。
いつもお世話になってます。何食べても美味しいです。
レベルの高いイタリアンが意外に手ごろに食べれます!メニューはそれほど多くないのと、シェフが一人で作っているので時間に余裕をもって食事に行かれたほうが良いかと!
ランチはパスタ、ミニサラダ、パン、ドリンクのセットで税込み1000円とお得です‼️パスタは3種類、飲み物は数種類から選べます👍オーナー一人で対応しているので、タイミングによっては声がかけにくいことがあります😅時間に余裕があるときに利用するのがオススメです☺️
今日行ってきました、ランチセットのパスタとトーストとコーヒーを注文しました、最初にトーストと野菜のサラが出来て普通の味かなあ、次にパスタこれは美味しい、最後にコーヒーこれもコクがあり美味しいでした。店の人にとても親切にしていただきました。
今まで気がつかなかったのがもったいないくらい美味しいパスタ、ランチセットのパンもアツアツふっくら美味しいです。サラダ、パン、パスタ、飲み物で1000円は安いです!
| 名前 |
アブラッチオ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-596-7210 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~15:00,18:00~23:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
北海道の食材をふんだんに使ったイタリアンレストランです。なにを食べてもおいしいです。シェフの腕のよさと食材の新鮮さが光っています。特にオススメは、鮮魚のカルパッチョ、ニシンのマリネサラダ、カタラーナです。