札幌の中心で親子丼新登場!
吉野家 札幌狸小路店の特徴
札幌中心部、狸小路で立地がバツグンのお店です。
新登場の親子丼や麦とろ御膳が楽しめるメニューの豊富さ。
丁寧で穏やかな話し方の店員さんが接客してくれます。
ここの店員さんは皆とても親切丁寧で、今まで何件も色々な吉野家に行きましたが一番と言えるほど素晴らしいお店だと思います。味も最高!!ごはんの味が特に美味しく、何故だか他の吉野家とは違う気がして普段は吉野家に入ったら牛丼を注文するのに、このお店に来た時は定食を頼んでごはんをおかわりしてしまいます。それくらい美味しいんです!お昼に働いている主婦の方の接客が特に輝いていました(*^^*)
吉野家の安定感たるや。私は生娘では無いですが、シャブ漬けにされた気分です。
新登場の親子丼を食してみた。しゃぶ漬けに成る程の旨さではない。個人的には 「なか卯」の方が好きだ。
札幌の中心部の、さらにど真ん中にあるこのお店、立地はバツグン。旨い!早い!安い!吉牛品質。今日も文句無し。オーダーしてから提供まで一分?かかってない気がします。この速さは驚異的。このお店、盛り付けは、やや「ツユだく」気味。たっぷりしたツユは、並盛だと私には、ややしょっぱいかな?(笑)お客さんが入れ替わり立ち替わり。人気店です。スタッフも明るくて元気も良く、気持ち良く食事できますな。オススメですね!
例えが正しいかどうかわかりませんが、すすきのが目の前なので、いわゆる東京でいう渋谷に近い街で、水商売をやってる若者や、外で夜ふかししてた若者が朝に多く来ます。札幌は意外と早朝から営業してる飲食店が少なく、どうしても集まってしまうようです。ただ、マスクをしない人もちらほらいて、マスクしてない人には注文すら受け付けません。吉野家は悪くないですが、流行り病の感染を他人事だと思ってる若者が多いように思えたのが印象的でした。
20時過ぎのテイクアウト客で賑わっていましたが、手際も良く接客も丁寧でした。ご馳走様でした!
牛丼屋だけど、ついつい鰻重を食べてしまう。ビールは瓶だけど北海道限定のサッポロクラシックなのは北海道民からすれば誉れ高い。飲み物は注文から1分食べ物は注文から2分、飲み食い終わるまで5分。早くて美味い。それ以上に何が必要だろうか。でも平日昼は着席自体に待つ事あり。
早朝に吉野家で初めての定食(牛鮭)をいただきました。無料でご飯大盛り(おかわりもか!?)ができリーズナブルでしたが、やはり吉野家はつゆと生卵が絡まったごはんが堪能できる王道の牛丼がNo.1です。
牛すき鍋膳美味い→飽きた(笑)
名前 |
吉野家 札幌狸小路店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-252-5050 |
住所 |
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西4丁目12−1 |
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_046507 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

大手牛丼チェーン店。すすきの交差点から狸小路に向って北上すると徒歩1分で着きます。うまい安い早いの吉野家。いつも通りの味です。吉野家は変わらず注文は口頭なんですね。スタッフ少ない時は呼びにくい。#牛丼 #肉 #カレー。