札幌のタヌキコウジで、メイドと楽しく。
メイド喫茶 ゆいまーるの特徴
初めてのメイド喫茶でも、丁寧にシステムを教えてくれる優しさが魅力です。
全席カウンター席で、近距離でメイドと楽しく会話できる親しみやすい空間。
学生証提示で割引があり、コスパも良くて通いたくなる楽しい場所です。
全席カウンター席のメイド喫茶。対面式でちょこちょこメイドさんとおしゃべりしながら過ごせます。みんなフレンドリーで楽しいお店です。平日夕方前でもすでに常連のお客さんが多くいましたが、人気なのも納得です。
メイドは良くも悪くも常連にしか接客しない。チェキやオリカクを入れないと話しかけてこない。
感染対策もバッチリ楽しい空間のコンセプトカフェです。
店内はバーカウンターで、メイドさんとお話ししやすい距離感なので、非常に親しみやすいメイドカフェです。女の子達も完全にメイドさんになりきっているわけではなく、普通の女の子がメイド服を纏ってお給仕(接客)してくれるので、ガールズバーに近いスタイルです。だから、客層も御主人様(男性客)だけでなく、御嬢様(女性客)も多く、一般の方からオタクまで幅広い層の方々が帰宅(来店)されるので、「メイドカフェに行ってみたいけど、どこが良いんだろう?」と迷っている方には特にオススメです。
初めてメイド喫茶と言うものに行ってみましたがこれはクセになりますねぇ...定期的に通いたい...いや、定期的に帰りたい。そんな感じです...はい。
メイドカフェ初体験でしたが、メイドさんが優しく分かりやすい説明をしてくれました。意外とアットホームな雰囲気で、お客さん同士で仲良くしてるのも見かけました。メイドさんも可愛く、すごく楽しめました。
札幌のタヌキコウジにある、メイド喫茶『ゆいまーる』はじめて、来店したとき、ピンクのドアにたじろいだが(笑)素敵なメイドさん達が、しばしの間、現実から引き離してくれる!
接客機会を確実に得たいならオリカクにイベントをつけるかチェキ ポラロイドを注文した方が無難 混雑時は推し被り客が会話に割り込むケースあり あまりにも不快なら店舗にご意見メールをした方がいいと思います メイドさんはそれぞれ個性がありいろんな人と会話して 相性のよい人をじっくり探してみてください。
今日行きました。初めてでしたが、丁寧に説明して頂いたお陰でスムーズに過ごす事が出来ました。安心して話す事が出来たので、安心感と親近感があり、短い間でしたが楽しく過ごす事が出来ました。遠方なので滅多に行く事が出来ないのですが、もし札幌近郊に行く事があればまた是非行きたいです。
| 名前 |
メイド喫茶 ゆいまーる |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
メイド喫茶という所は初めてでしたが、その旨を伝えるととても親切にシステムを教えていただきました。その後もお店の雰囲気もとても良かったためにすぐに緊張がほぐれ、とっても楽しく過ごすことが出来て良かったです。人が来る時間であったため、他の方の相手でお話できない時間もありました。ピークタイムを外してくるといいかもしれません。あと初めての方限定のセットが非常にお得なためソレをオススメします。旅行の締めくくりとして楽しい思い出が出来てとても嬉しかったです!