獺祭や十四代、海鮮も美味。
海鮮居酒屋 蛇之助の特徴
獺祭や十四代を安価で楽しめる、日本酒好きにはたまらないお店です。
新鮮な魚を使った料理が多彩で、特にアワビや馬肉が美味しいと評判です。
全席個室の落ち着いた雰囲気で、友人との会食に最適な居酒屋です。
前から雰囲気が気になっていたので今回初めて、行ってみました。良かった点はお酒の種類は飲み放題でもとても多かったです!少し提供まで時間がかかる印象でした。獺祭などあまり飲み放題では見かけないお酒があるのはいいと思いました。今回は4000円のコースで予約したのですが、正直グルメサイトに載っている写真と提供されるフードはイメージが大分違うなと思いました。特に舟盛り7点盛りが、舟形の皿に1人前1切れずつ分けられて出てきてビックリ。出てきた刺身は小さく新鮮感もあまりない印象で味もその通りお察しの味でした。座席は個室で予約しましたが、段差もあり少し登るのが大変なのと、テーブルがベタついていたのと、障子で区切られていたのですが、下の方が紙が貼られておらず、ホットペッパーに掲載されているイメージと違い、気になって少し落ち着かないという印象でした。一回行ってなるほど独特な雰囲気をもつお店だなと思いました。日本酒が好きな方や雰囲気気にせずお酒をとにかく飲みたい方には飲み放題がコスパいいと思うので向いていると思います。
獺祭や香るエール生が1500円程で飲み放題に出来る私にとっては夢の国である。料理もそそるものばかりで種類も多い。これは地元にあったら通いたくなるレベル。ただ、人気店の為に料理はともかく、飲み物が2、3回頼まないと来ない。限りなく星5に近い4という感じです。
馬肉美味しかったです。メニューが豊富なので、アレルギー持ちの人や好き嫌い激しい人との食事でも、何かしら食べれる物があると思います。
とにかく料理が美味しです。早く緊急事態宣言が解除になりコロナが落ち着き、ゆっくりと呑みたいです。
魚Ḡ新鮮、料理が美味しい。コースがめちゃお得です。
3500円のコースを頂きましたが料理も適量、酒もレモンハイを頼みましたがすぐ持ってきてくれて、なかなか好感触でした!また行きたい。
東京から札幌に旅行した際に知人との会食で寄りました。まさに海鮮三昧のメニューで海鮮もの好きには堪えられないご馳走でした。デザートも上品な味わいで良かったです。
二次会じゃの助で 十四代と獺祭はとても安価(^^)#居酒屋。
飲み放題のわりにはまともな日本酒が飲めます。料理もまずまずです。
名前 |
海鮮居酒屋 蛇之助 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-252-0028 |
住所 |
〒060-0031 北海道札幌市中央区北1条東2丁目5−11 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

メニューの量の多さに驚かされました。一回じゃメニューの10分の1も食べられません。しかも料理が出てくるスピードが早い!味も抜群でまた行ってみたいお店のひとつとなりました。