四川麻婆豆腐、旨さがクセに!
孔子餐店の特徴
四川麻婆豆腐は絶品、中華料理好きにはたまらない味わいです。
日曜日の昼も営業、北大郵便局の近くでランチに最適です。
ボリューム満点のエビチリセット、リーズナブルな価格で楽しめます。
何を食べても美味しい。火鍋と麻婆豆腐がおすすめだが、炒め物や麺類も美味しい。夫婦喧嘩も味のうち笑。
北大郵便局の向かいにあり、日曜日の昼に営業していて助かりました。建物の2階にあるため、ちょっと入りづらいかもしれません。定食の種類が少なかったです。
中国語が飛び交う店内。インテリアも独特で,日本の中華料理店ともちょっと違い,エキゾチック感あり。店の方々は声がでかいからかな?ちょっとうるさいと感じることがあります。(昔,アナウンサーだった方の話で,日本語は肺呼吸で,中国語を含む一部の外国語は腹式呼吸なので,日本語に比べてうるさく聞こえるとのことです。)料理は,旨いが辛い。頼んだときに,「辛いですよ。」と言われましたが,想像以上でした。特に,四川から取り寄せているという唐辛子,山椒の味がすごい。辛い,痺れる,涙目。入っていた唐辛子は食べれませんでしたが,他は何とか食べきりました。でも,基本的には美味しいので,他のメニューも食べてみたいと思いました。
冷やし坦々麺。痺れた。次回は麻婆豆腐を食べてみたい。
北大の向かいにある中華料理店行ったのはランチ時の金曜11:30頃お客は私だけ1人だと座れる席が決まっているらしく窓際のひとり用かカウンター席に案内されたランチはAコース760円、Bコース860円本日はBコースのエビチリを注文サラダ、スープ(こちらは多分鶏でスープをとって作っている)ザーサイ、ご飯、エビチリのセットが出てきた味もうまいんだけどどうやらご店主ご夫妻喧嘩中だったらしい(´ω`)トホホ…中国語と日本語で喧嘩してたあとで来た中国人とアメリカ人女性のカップルさんはベジタリアンだったらしく肉類の少な目なメニューを探していたらしいんだけどご店主は中国語でメニューの案内をしたり希望に沿うように調理したりしてくれてたみたいなにか食事に制限のある人は相談しながらメニューを決めたら結構安くて美味しいランチにありつけそう。
中国の人やっているお店のようです。エビチリが美味しかったです。
ここの四川麻婆豆腐で麻ラーにがっつりはまりましたw量がめちゃくちゃ多いのも嬉しい!グリーンカレーはまだやってるのかな?
レトロな中華料理店接客サービスにあまり期待をしない方がいい。一方で、他のレビュアーが薦める通り麻婆豆腐はめちゃめちゃ美味しい。また定食のご飯が小ざっぱりしたお櫃に入って出てくるが、ちょっと粋です。結論としては、値段の割に量が多いわけではないので、学生にはあまりオススメできないかな。
何時もお世話になってます。四川風麻婆豆腐はおすすめです。
名前 |
孔子餐店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-746-5919 |
住所 |
〒001-0014 北海道札幌市北区北14条西4丁目1−19 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

四川麻婆豆腐がとても美味しかった!麻婆豆腐は中華料理店に入ればよく頼むが、正直物足りない物ばかりだったが、一口目の脳天を貫く様な辛さが最高でした。二口目以降も程よい辛さでとても美味しかった。辛い物が極端に苦手な方は頼まない方が良いと思います。炒飯も海鮮炒飯を食べたが、とてもボリュームが有り美味しかったです。あの麻婆豆腐はまた食べたいと思いました。