南郷七丁目の至福、かき揚げせいろ。
季のしたの特徴
桜えびと新玉ねぎのかき揚げせいろが絶品、甘味と香ばしさが楽しめます。
南郷七丁目に位置する有名な蕎麦屋で、昼酒に最適なメニューが豊富です。
あんかけ蕎麦はタカトシの番組でも紹介されており、要チェックの一品です。
行った時は主人ひとりだけで回していたので、忙しそうでした。美味しいおそばが食べられました。
そばの麺は美味しいが、温かい汁の味がインパクトにかける。出汁の風味も醤油の塩味すべて控えめで際立つものがない。麺は美味しいので、次はざるそばを頼んで最終的な評価を決めましょう。
ここのお店に来たら、いつもすすしろを注文しています。そば本来の味が楽しめて、具材も大根の千切りミョウガ、カイワレ大根でさっぱりしています。食前のそば茶も美味しく頂きました。
桜えびと新玉ねぎのかき揚げせいろ1350円玉ねぎの甘味とえびの香ばしさが美味しいかき揚げでした。
好きな席に座らせないと言う変なお店?味も平均点なお店。
冷やしたぬき蕎麦頂きましたdu003d(^o^)u003db具だくさんで、夏バテ気味の自分には、ぴったりでした。
鴨せいろをいただいたが、普通に美味しかった。でも¥1,500という価格の割には普通過ぎるかな。
南郷七丁目の有名店。腰の強い二八手打ち蕎麦。そば汁は辛め。夜は酒も飲めます。
熱燗と焼き鳥を晩ご飯にするときに伺います。焼き鳥は甘くジューシーで繰り返しお酒で流し込むそれが弱いはずなのにクセになります。さらに食べれる時は風味良い海苔たっぷりの花巻蕎麦か年中食べたいカレー蕎麦です。蕎麦通でなくても旨さ喉ごしに唸ります。
名前 |
季のした |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-865-2415 |
住所 |
〒003-0022 北海道札幌市白石区南郷通7丁目南6−21 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

えび天おろし蕎麦いただきました。久しぶりに美味しいお蕎麦を食べることが出来て満足しました。また行きます。