住宅街の特製くるみラーメン。
ラーメン専門店 胡桃の特徴
住宅街の中にひっそり佇む、昔ながらのラーメン店です。
特製胡桃ラーメンは砕いたくるみがトッピングされたコク深い一杯です。
醤油ラーメンや塩ラーメンも600円から味わえる、低価格で美味しいお店です。
昔ながらのラーメン屋さん。余計な添加物が無く、カラダにも良い。こうしたラーメンは体が欲するものだ。店主の愛想も良く、お水のお代わりも常に気に掛けてくれる。常連に好かれる良店である。
通りより奥まった住宅街の中にあります。暖簾をくぐると、丁寧な店主が1人で対応していました🤗おすすめの味噌ラーメンと半炒飯をいただきました。あっさりしていながら、中太麺とバランス良く美味しいです👍チャーシューも絶品で、次回はチャーシュー麺にしようと思います🫡炒飯は薄焼き卵が上に乗って出てきて、これまた美味しいです🎊
地下鉄「南郷7丁目駅」から徒歩で19分。麺はマルカツ製麺の中太縮れ麺。特製胡桃ラーメン800円とチャーハン600円を頼んだ。2024年2月17日(土)訪問10:39頃 胡桃に着いた。10:46店主が待っているのかい❓ハイ!寒いから入んなさい‼️ハイ…!スープは豚骨と鶏ガラと野菜など加えたもので、薄い味噌味で優しい味わいでスッキリとしています❣️チャーハンはオムライス風❗️全体的に味は薄いだけで、やめられないチャーハンだ😁カウンター席7名だけど、帰る時は表の方まで並んでいた👍
友達のお勧めのお店です。塩ラーメンと特にチャーハンおいしかった~。昼11時からで夜はほとんどやっておらず休みが火、水曜日です。駐車場は3台位しか置けないですがカウンター席8席位なので回転は早いです。店主もフレンドリーです。
ここはとても懐かしい造りの味噌ラーメンを味わう事が出来ます。カウンターのみの店内で常に客で混んでおりますが、とても優しい感じの店主が一人で切り盛りしている姿を見ながらラーメンが出来上がるのをのんびり待ちます。今回は味噌ラーメンと半チャーハンを頂きました。今風のラーメンに慣れた方には正直合わないと思いますが、とても優しい味で美味しいです。特にチャーシューが美味くてチャーシュー麺にしておけば良かったと思いました。チャーハンも良いアクセントになり即完食!正直あらゆる事を気にする方には合わない店だと思いますが今後も再訪させて頂こうと思います。
月寒東の住宅街…中小路からの更に中小路に佇むラーメン店…__🍥ラーメン専門店 胡桃🍥__駐車場🅿️は店先に4台分有るのが車に乗って来る身には嬉しいですね♪胡桃(くるみ)って漢字を「こちょう」って読んじゃう方も多いのですが、「ことう」ならまだしも「桃」はちょうとは読みませんので不思議な現象です。その辺は誇張して書いておきます。ちわース!カウンター席のみのレイアウトなので満席率高めなのが容易に想像できますが、気の良いオヤジさんがワンオペでサービスが行き届く広さとしては絶妙な広さでしょう。【特製胡桃ラーメン】昔ながらの味噌ラーメン…いや、それとはちょっと異なり、昔ながらの味噌ラーメンにありがちな粉っぽさを「濾す」作業によってサラリと仕上げたようなスープ。味噌角が無いってのかな?したがって非常にマイルドな印象です。その味噌は甘味の少ない物なのでコクが足りないと感じる方もいらっしゃるでしょうが、テーブル上に置いてあるすりおろしニンニクや一味唐辛子でお好み具合にカスタマイズも可能です。ローストした胡桃を粉砕した物がトッピングされて更に胡桃油でしょうか?独特の油分があり、良い意味での焦げ感、香ばしさがありますね♪麺は多加水麺なのでツルっとしてますが、もう少し湯切りしたほうが良いのかな?若干のヌメリが残ります。チャーシューはトロ系で焼き目が強いので味にメリハリがあります♪胡桃を含め、焼きの作業が得意なお店ってな仕上がりの旨いチャーシュー♪大抵のお客さんが炒飯もいっしょに注文しています!半熟トロトロ卵が炒飯に載っかっていて旨そうでしたが健康診断目前なので今回は断念ww涙あの炒飯にこの旨いチャーシューがドドーンと大ぶりで載っかっていたらたまらんよな~なんて勝手な妄想列車。寒い札幌のある日のランチタイム…暖まりました( ´∀` )ごちそうさまでした~🥢🙏♪
月寒方面でラーメン屋を探してたら、たまたま見つけたお店だったのですが、、最近流行ってるラーメンではなく昔からあるラーメンって感じで、美味しかったです😊カウンター席のみでお客さんが途切れない程人気店です!チャーハンも卵が上にのってて、どうなんだろって思ってましたが、頼んでよかった!美味しいです!ぜひ、チャーハンも頼んでください✨ぺろっと食べれます😋
塩ラーメン大盛りいただきました。昔懐かしい、味わい深いラーメンをいただけました。大変おいしかったです。年齢のせいか、最近昔食べれたこってりしたラーメンがおいしいと思えなくなった。しかし、昔物足りなさを感じた味がおいしいと思えるようになったのは、新しい気付きで最近楽しい。本日お伺いしたお店は、住宅街にあり、知らないと見落としてしまいそうな場所にある。カウンター席しかないし、駐車場は2台、お店も多くないが、入った店主の「いらっしゃいます」の声と顔で、初めて行った私でも、安心して席に座れた。最初は醤油ラーメンを頼もうと思ったが、店主に「塩と醤油どちらがおすすめですか」とたずねると、「塩の方が素の味だから味の旨味は塩の方がわかる」と言われて、塩ラーメン大盛りを頼みました。店主の言う通り、塩味はごまかしができない。醤油や味噌は味が濃いのもあり、ごまかしがきく。しかし、店主自ら塩を進めてくれると安心して頼める。大盛りを頼むと、店主から「1.5玉と2玉どちららにします」と、たずねられた。こちらのお店は、自分で選べるのだ。価格が安いのに、凄く良心的です。トッピングは、ねぎ、メンマ、なると1枚、のり1枚、豚バラチャーシュー2枚、ゆで玉子半玉です。味玉ではなく、ゆで玉子というところが、昔ながらで良いですね。スープは、濃くもなく薄くもない丁度いい味わいで、最後までおいしくいただけます。久しぶりに、雰囲気もよく美味しいラーメンがいただけました。今度は、醤油ラーメンにチャレンジしてみたいと思います。また、行かせていただきます。
今日はしょうゆラーメン(600円)とチャーハン(500円)を注文❕出来上がって来ました。先ずはラーメンからスープを一口飲んでみると、甘味を感じる優しい味わいのスープは、歯切れの良い麺とも相性が良く思わずスープを飲みきる一杯!続いてチャーハンは、見た目風変りなたまご焼きが乗ってます❕一口食べてみると、シットリとした感じでチャーハンの上に乗ったたまご焼きが良い感じにうまい❕今日も美味しくいただき😋🍴💕ました❕お会計の際に店主さんからラーメンを頼むとチャーハンは100円引きですとのことで、ちょっと得した気分ですね🎵😊
名前 |
ラーメン専門店 胡桃 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-836-7182 |
住所 |
〒062-0053 北海道札幌市豊平区月寒東3条6丁目6−17 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

チャーシューが口の中で噛まずに溶けました。野菜ラーメン(醤油味)を頼んだのですが、チャーシュー嫌いの私でも食べることができ、美味しかったです。マスターにチャーシューが美味しかったので、仕込みにどれ位の時間がかかっているのか尋ねてみると、普通のラーメン屋さんよりも2、3倍時間をかけてチャーシューを作っていらっしゃるとの事でした。また、おススメのラーメンを伺ったところ、「味噌・塩・醤油、自分の好みの味で食べて欲しい」という事でした。とても気さくなマスターで気に入りました。厨房と客席が近いので、マスターが頑張ってラーメンを作っている姿を観察できるところも好きです。座席は全席で7席程でした。昼時に伺うと満席です。