母校の思い出を大切に。
月寒小学校旧門の特徴
神社が見守るような温かさが漂う場所です。
昭和41年に入学した懐かしい母校の雰囲気。
隠れ家的な立地に、歴史を感じる旧門があります。
昭和41年にはじめて小学1年生として入学しました。校舎が木造で風格の有る、造りでした。
私の、母校です。私の頃は、プールがなくて、他の学校で、プールのお勉強していました。現在では、プールがあります。
あまり人通りの多いエリアではないため、ほとんど意識している人はいないかもしれませんが、現在の月寒小学校北側、位置的には裏門に相当する場所は、かつては正門として使用されていました。「とよひらふるさと再発見」プレートにあるように、大久保レンガ工場(現在の札幌東自動車学校)製のレンガで造られた立派な門です。「とよひらふるさと再発見」に指定されている史跡は残念ながら跡形もなく喪われているものが多いですが、月寒小学校旧門のしっかりとしたレンガ造りの門柱は今も当地に遺されています。
名前 |
月寒小学校旧門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-851-9348 |
住所 |
〒062-0022 北海道札幌市豊平区月寒西2条5丁目1−1 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

神社が見守ってくれている感じがしました。