"お巡りさんコスプレ体験!
旧札幌警察署 南一条巡査派出所の特徴
イギリス積みのレンガ造りで趣のある建物です。
地域のボランティアがコスプレしてお出迎えします。
お巡りさんのコスプレでユニークな体験ができます。
初めて訪ねた。当時の札幌区(現在の札幌市中央区)に、1911年(明治44年)に、建築された、煉瓦造りの平屋建ての建物だ☺️。資料を見ると、当初は1885年(明治18年)に、札幌創成橋の脇に、最初に建てられた交番は、木造建築であり、札幌創成橋交番所と呼ばれていたとある👀‼️。その後同じ木造で一度改築しているが、その後寄付で建て替えられたのがこの建物とあるのだ🆗。壁のレンガ🧱はイギリス積み手法と呼ばれ、珍しい👀‼️。1978年(昭和53年)に移築されている。
サーベルを着けたお巡りさんがいます。
いいですよ。
小さな交番。中にお巡りさんがおられました。実はガードマンさんかも。ボランティアさんかも。道を尋ねると丁寧に教えてくださいました。
中にいるお巡りさんのコスプレをした方たちは、地域のボランティアさんたちです。一緒に写真撮影をしてくれますし、中には記念パネルがあるので是非一緒に写真を写しましょう。お巡りさんの帽子を撮影用に貸してくれますよ。当時は札幌市中央区南1条にあったとのことです。
イギリス積みのレンガ造りが印象的な交番です。明治の実物の建物で、冬季オリンピックに関連する工事が理由で、札幌市中央区から移設されました。
名前 |
旧札幌警察署 南一条巡査派出所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-898-2692 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

旧札幌警察署 南一条巡査派出所。1911年(明治44年)に建築された煉瓦造平屋建瓦葺の建物。正面から撮ると建物の歪みを感じ、更に少し下から撮ると歪な形の建物として写ります。