札幌琴似の老舗、絶品おでん。
うまいもんや やまさの特徴
札幌琴似の名店、昭和30年創業のやまさ。
おでんと焼き鳥が自慢の老舗感溢れる居酒屋。
座敷とテーブルの珍しい配置で、ゆったりと飲むことができる。
先代夫婦がお店を切り盛りしてた昭和の時代から、亡き父共々お世話になってる昭和30年創業のやまささん。やまさ会館と名のつく通り、昔は、暖簾をくぐって左側に寿司屋とラーメン屋さんがあって、お友達と呑んだ後に食べた〆ラーメンの味が忘れられないです。現在の左側は、カウンターと小上がりの席に改装されて、現マスターの奥様がこちらでおでん外を仕込んでます。何を食べてもハズレ無しですが、お薦めは焼き鳥とおでん。焼鳥は、鶏肉の鮮度が良く一串が大きい。ニラ入りつくねが最高!おでんの出汁が美味しくて、つい飲み干してしまう。黒板のお品書きに、旬の食材を使った一品があり、季節を感じることが出来、自家製の言葉にそそられます。店内は改装されても昭和の建物なので古さはありますが、掃除が行き届き清潔感があり、何より息子さん夫婦の人柄が良くて長居するほど。この先も、ずっと変わらずにお店を続けてほしいです。
The昭和な居酒屋です串もの、年中通してあるおでんは絶品ですかなり混み合うので予約必須です専用駐車場はありません店内に喫煙所があります支払いは現金のみ。
ゆっくり飲みたいお店。マスターが気が利いていてサービスがよい!
飲み放題はありません。コースだとあるのかな?コースしたことないのでわかりかねますm(_ _)m現金のみだと思う。古き良き時代を感じる赤提灯と居酒屋の間みたいなお店。しょっちゅうお世話になってますwテレビとカウンターもあるので独りでも居やすいお店です。おでんもあります🎶
札幌は琴似の名店。自分が若い時からお世話になってます。基本は炭火の焼き鳥、実態は居酒屋さん。地元の憩いの場です。2022年9月13日再訪しました。焼鳥、やっぱり美味しいな(^^)#琴似 #居酒屋 #日本酒 #地酒 #焼鳥。
おひとり様から家族連れ、グループまで美味しく飲める居酒屋。料理の量は多めで良心的な価格な上に美味しい。全ての料理で言えるのは塩加減の絶妙さ。居心地もよくオススメの居酒屋である。
安くて食べ後耐えあって美味しい食べ物は、刺身定食。
やまさ会館という建物にある、かなり広めでおでんと焼き鳥が有名な老舗感の強いお店。地下鉄琴似駅から結構離れていて、雨風が強かったのでタクシーに乗りましたがワンメーター(¥670でいけました)おでんは一律¥170お刺身も馬刺しも美味しかったです!
昔から行ってるよ。美味しいです😋
名前 |
うまいもんや やまさ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-621-2706 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

混んでいて提供に時間のかかる時はありますが 何を注文しても美味しくて幸せな気持ちになれます。マスターもママも最高です!