名古屋で楽しむ新鮮野菜、毎日お値打ち!
ナフコ不二屋 喜多山店の特徴
名古屋市守山区の住宅街に位置し、アクセスが便利なスーパーマーケットです。
幼稚園帰りのお母さんにも嬉しい新鮮な野菜とお肉の品揃えが魅力的です。
定期的に開催される大試食会が楽しいイベントとして人気を集めています。
名古屋市内に引っ越して、初めて来店しました。名鉄瀬戸線から見えます。私の中でナフコはホームセンターのイメージでした。電車から見たとき,酒・弁当と看板?にあったので、行ってみたら、こちらはスーパーでした。不二屋ナフコとナフコtwo one styleは別物でした。イオンより食パンもビールも安かったです。自宅から歩いて行けます。助かりました。
野菜は新鮮で安く、お肉も良いです。私はよくこちらを利用してます。店舗がそんなに大きくないので品揃えは大手スーパーに比べて劣るかもしれませんが、駐車場は広いし、私が欲しいものはおいてくれているし、安定してお手頃な価格に設定されている品も多いです。なまものの質も信頼できるので、好きなスーパーです。
瀬戸街道と名鉄瀬戸線に近いスーパーマーケットです適度な広さで品揃えも良いと思います駐車場はあります。
幼稚園帰りに利用します。店員さんもお優しく買い物もしやすいです。
価格は普通ぐらい閉店近くにはなくなっている商品も多い割引や見切り品のシールは見逃してレジを通ることが多いため注意。
健康オタクの私にとっては、有難い商品が置いてあります。ザクロジュース、低脂肪チーズ、比較的低価格のクコの実や生クルミ、無添加の牡蠣の佃煮、無塩せきウィンナー等。いつもありがとうございます。品揃えが私の嗜好に合っているので、是非、存続してほしいです。
価格は高め、商品数は中規模スーパー、特徴のない合理化が進んでいないスーパー日曜日は肉の日です。
大通りから離れた住宅街の某NTT社宅跡地に建てられ、開店前は客が来るのか他人事ながら心配したが、結構繁盛している。店内は広過ぎず狭すぎず買い物しやすいが、あまり商品の変わり映えが無いのでマイナス1。
近隣他店がコロナ・ロシア値上げをするかなり以前から値上げをしたお店。最近ではチラシ商品でさえ他店の平常価格よりも高いものが多い。かといって生鮮食品の品質が特に良いわけでもない。この店でしか売っていないものも特に無い。近代化されていないレジに無駄に経費がかかるレジ係を他店より多人数配置していても他店よりもレジに時間を取られる。この店の存在意義は近隣他店の値上げ抑制の為だけだと思うから閉店しないように頑張って続けていって下さい。
名前 |
ナフコ不二屋 喜多山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-725-8100 |
住所 |
〒463-0011 愛知県名古屋市守山区小幡5丁目14−30 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

結構混みます。値段も普通です。鮮度はまぁまぁ良いです。