札幌で出会う、ヴィンテージの価値。
ARCH(アーチ)の特徴
スタッフの深い知識で会話も楽しめるおしゃれな店です。
ヴィンテージ製品が豊富で、厳選されたセレクトが魅力的です。
フランクリーダーやANATOMICAなど、個性的なブランドが揃っています。
こんなおしゃれな洋服屋さんがあるなんて,札幌ってすごいなと思いました.スタッフさんの知識が深いので,店員さんとの会話が苦手と思っている方も(私も以前はそうでしたが),ぜひ会話を楽しんでいただきたいです.買う買わないは,お店側はある意味気にされていないと思います.
洋服の価値観を変えてくれた素敵なお店です。ヴィンテージの価格帯が周りより高いと評されてる方がおりますが、高いと思うのなら自分で海外へ買いに行けば良いのでは。(そもそも買う気が無いなら何処であろうとお店に対して失礼なので、クチコミを書く資格は無いと思います...)これからも長く続けていただけることを祈っています。
批判している方達に対して暴言のような反論をされている方がいますが、ヴィンテージの相場より数万円高いからこういう評価になるんだと思いますよ。実際ヴィンテージ商品に関しては同じものが他店でもっと安く買えるので私はここでは買いません。セレクトのセンスは大変素晴らしい良いお店だとは思います。
20年前の古着メインの時代に通ってました。セレクト品と融合しましたが、札幌市内で行くべきセレクトショップの筆頭店舗の1つです。※星1評価は完全にデマです。18年前くらいの学生時代にアーチのオーナーに、クラブ貸し切って洋服と美容カットショーのスポンサー等でお世話になった経緯有りまして、ここのお店含め、人もセレクトも良いお店様達に星1評価付けまくってる下記の方に対し頭に来ましたのでコメント差し上げます。服の審美眼も知識も直感で判断するセンスも何も無い上に、服の価値がわからない方がヴィンテージ古着屋やセレクトショップに対して荒らしのようなコメントされてますが、無知にも程があるので、あなたはその辺の川かゴミステーションにでも捨ててある服でも拾って着るのがお似合いです。ブランド製品知識、ヴィンテージ古着やセレクトショップ、商品の適正価格というものに対して全くわからないようですので、今後はその乏しい知識とお細布事情=川かゴミステーションに落ちてる服を拾いに行かれる事です。服が高かったり汚かったり、商品が偏ってるのでは無く、あなたが行くお店を間違えている事に気づいて頂けたかと存じます。いつも洋服が落ちてる川かゴミ捨て場を是非探してみて下さいね。
店長さんの人柄が非常に素晴らしいですセレクトも大変ナイスです。ぜひ行ってみてください。
非常に親切で良いのヴィンテージ製品が多い。(原文)매우 친절하고 양질의 빈티지 제품이 많다.
隣はアナトミカ古着のセレクトも流石の品揃え値段は高めですがコンディションも良いものが多くて楽しめます狭い店内にところ狭しと並べられた商品は見てるだけでも楽しめます。
欲しいものが見つかるお店です!スタッフの対応もいい!
フランクリーダー、ANATOMICA、オールデン等充実。店員さんが渋く、話しやすい。
名前 |
ARCH(アーチ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-261-5083 |
住所 |
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西8丁目 第一ビル 1F•2F |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

数年前から買い物に行ってます。東京から移住してから札幌でこういうお店に出会えるとは思いませんでした。ARCHさんはただお洒落な服を置いているというだけでなく、「背景のあるもの」「選ばれる理由があるもの」だけが並んでいるそんなお店です。ワーク・ミリタリーを中心に、ヨーロッパの古い洋服や、手仕事が感じられる新品のアイテムまで、どれも時間をかけて選ばれたものだと伝わってきます。価格帯に幅はありますが、安いから良い、高いから良いではなく、“価値のあるもの”を選び抜く姿勢に惹かれました。内装もすごく雰囲気があってまるで海外の古いショップに迷い込んだような感覚です。