物腰柔らかな優しい先生。
きたやまファミリークリニックの特徴
小学生の予防接種で安心感があり、家族全員で通えます。
インフルエンザ予防接種では、痛くない場所をしっかり選んで対応してもらえます。
物腰の柔らかい優しい先生が、親切丁寧に診療してくれます。
親切丁寧スピーディな対応頂けました。体調不良で受診、待ち時間もなくコロナ診断、薬も院内処方でスムースです。先生も親身で的確で私は好きでした。これからもかかりつけ医として利用させて頂きます。
小学生の子どもの予防接種でお世話になっています。こちらのクリニックでは「痛くない注射」をされていて、先生が注射の前に、子どもにしっかりと説明とイメージトレーニングをしてくださいます。痛みへの対処としてボールペンを使って注意をそらせていくので、ある程度言葉を理解できる年齢になると暴れたり、拒否したりがなくなると思います。注射嫌いなお子さんは、試してみてください。うちの子どもは先生のおかげで予防接種が無事に終わりました。それと、足湯も大好きなので予防接種の後のお楽しみで足湯にも浸かって帰ります。いつもありがとうございます。
この病院で、4回目新型コロナワクチン接種2週間後に、新型コロナへ感染。普通は何処の病院でも医務室に、医師と他のスタッフと、2名以上居るのだが、何故かここは医師1名のみ。後から思うとワクチン接種時前に、注射器内のワクチン容量等を確認出来なかったのだが。注射器を腕に刺した時間が、1秒以内位しか無かった。これ迄の1~3回目接種時は、1~2秒以上有った様に記憶している。現在東京都北区のクリニックに於いても、偽装接種が大きなニュースと成っている。このきたやまクリニックの医師は、きちんと規定量ワクチン接種をしているのか等。全体の口コミ評価も悪く、疑念も持っていて、各関係機関へも相談中。追記 その後他医院にて5回目接種を受けたが、接種時間は同様に短かった為、取りあえず3つ星へ変更。
インフルエンザ予防接種、痛くない場所を探して、しっかり位置取りしてくださいます。温和な雰囲気で素敵な先生です。長い人生で一番、ビックリするぐらい本当に痛くありませんでした。私は針が刺さった感覚すらなかった…!!痛いのが苦手な方は是非オススメです!★こちらの病院は、今回の予防接種で初めてお世話になりましたが、あまりにも驚きu0026感動したので投稿します!★補足:患者さんが利用できる足湯もあるのも面白いです!
義母のコロナワクチンを予約して2回目を付き添いました。注射嫌いな義母でしたが、全く痛くないと、あっと言う間に終わりました。
物腰の柔らかい優しい先生です。
親切丁寧です。
いつも家族でお世話になっています。総合内科の先生です。患者の話や症状も良く聞いて診察頂けますし、クリニック内で薬も受取れるので助かります。診断やお薬が合う合わないは、一回の診察では難しいことがあると思いますが、しっかり話が出来るクリニックを選ぶのが一番と思います。混み合わない時間での受診をおすすめします。
名前 |
きたやまファミリークリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-795-3900 |
住所 |
〒463-0011 愛知県名古屋市守山区小幡5丁目14−41 |
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

初診から3年程毎月通ってますが、信頼の置ける先生だと思います。『患者さんの事を思うと、どうしても辛口になっちゃうんだよねー』と言われてましたが、その辛口で救われました。