保護猫と癒されるカフェ。
ねこたまご+cafeの特徴
保護猫ちゃんとの触れ合いが楽しめるカフェとして人気です。
可愛い猫雑貨を購入できる場所でもあり、猫好きにはたまりません。
コーヒーやスイーツを楽しみながら、猫たちと素敵な時間を過ごせます。
かわいい猫ちゃんと触れ合えます😍予約しなくても幸運にもすぐ入れましたが、予約した方が良さそうです^ ^フードも高くなく、待ってる間、コーヒーを飲んだりスイーツ食べたりできます🎵店員さんも素敵な方でした🥰ウチは猫を引き取ることはできませんが、人懐っこい猫ちゃんばかりで、引き取りたい方は一度ここに来るといいでしょう。猫好きは絶対来るべきです^ ^また行きたいです👍
猫の保護活動を続ける団体様が経営される素敵な猫カフェ。3歳の娘と伺ったところ、お客さんがいっぱいとの事。その場で1時間後に予約、近くのイオンで用事を済ませて来ました。事前の電話予約が良さそうです。一度店を出る時に娘がグズってしまいましたが、店員さんがアメをくれたり、とても親切にして下さいました。ふれあいスペースは子猫が多い印象で、人慣れして膝の上でくつろぐ子もいます。下ろしても寂しがってまた上って来る、愛くるしい子もいました。また、常連さんが同伴者に猫スタッフの説明をしており、こっそり聞いて勉強になりました。30分500円、3歳以下無料、子供のジュース100円と申し訳ないくらいの料金で、猫を飼えない事情がある分、次は活動支援の為に飲み物の注文と募金を積極的に行いたいです。
この間初めて行きました。店員さんの対応も良く、猫ちゃん達も沢山居て、とても癒やされました。ただ、私の行った時はほとんどの猫ちゃん達が寝てました😂時間帯によっては皆寝てる時もあるみたいです(ちなみに行ったのは土曜日の15時位です)もし起きてる猫ちゃん達に会いたいなら時間帯を選んだ方がいいと思います。あと撫で撫でさせてくれる猫ちゃんも居ますが、逃げてしまう猫ちゃんもいます。
2回目の利用です。土日は予約必須です。予約しなくても利用はできますが、混み合っています。店内で予約受付して1時間後に猫と触れ合いでしたが、子供が待てなそうになったのでキャンセルしようとしたところ料金かかりますとの事…後に事前予約したお客様と勘違いしたようで、お支払いせずにすみましたが、初めての経験でした。店員はボランティアスタッフでしたが教育できてないんじゃないかと。
一回30分でネコチャンと戯れられます。人なつこく、店員さんやボランティアさんに大切にされてる子が多い印象でした。保護猫活動に力をいれておられますが、「とっつきにくさ」はなく、いつかこちらから、お迎えできればとおもっています。
お昼過ぎに行きました。8匹ほど猫ちゃんがいましたが、半分は寝ていました。入り口付近に、手作りの雑貨がたくさんありました。店内はゆっくり過ごすには狭い気がします。
こちらで家族を迎えました。迎えた子は人にも子供にも猫にも慣れていて、愛情たっぷりに保護者してもらってたのがよくわかります。子猫が中心の里親募集なので社交性が高い時期ということもあると思いますが、野良猫をずっと保護していたので最初から人を信頼している猫ちゃんはこんなにも問題行動が少ないのかとビックリしました。カフェは雰囲気もよく、雑貨も可愛く遊びに行くだけでも楽しいです。
初めて母子で行きました。店員さん2人共に感じが良くて感染対策バッチリでした。もちろん猫ちゃんも可愛く自分から膝に乗ってくる子や遊びが好きな子寝てる子皆癒されました。里親さん募集してるにゃんこも日々居るようなので優しい里親さんに会える事願ってます。又絶対行きますね。
可愛い猫雑貨を買いにいきました。お昼すぎということもあって、雑貨スペースから見える猫ちゃんは、お昼寝中でした。次回は猫ちゃんスペースに!!
名前 |
ねこたまご+cafe |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-557-5664 |
住所 |
〒065-0023 北海道札幌市東区北23条東13丁目2−5 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いつでも癒されます。スタッフさん達は猫目線でもちろんいるので、安心して聞けます。お気に入りはゆりちゃんとももちゃんです。悩んでるとすぐずっとのお家が決まってしまうのでビビッときたら来年こそはお迎えするつもりです!