昭和の味、心温まる鍋焼きうどん。
三河屋 北十五条店の特徴
手打ち蕎麦としっかりした出汁の組み合わせが最高に美味しいです。
鍋焼うどんは熱々で、味しみしみの絶品!
昔ながらの雰囲気と、懐かしさが心地良いお店です。
このなんの変哲もない冷やしたぬきそば¥530(税込)が一口目からとにかく美味い!タレの旨味なのか天かすの香ばしさなのか蕎麦の香りなのかあるいは全部なのか一気に食べてしまったので全然足りないもう一杯か丼ものがあってもいいくらいだメニューの金額がどれも安くて経営が心配になるこういう店は長く続けてもらいたいので物価に見合った値上げをして欲しいと思う車が店舗前に停められそうなら絶対にまた行きます。
美味しくて安いお店です。店主のご主人も気さくな方です。
この時代に… お支払いする時に え??ってなりました。それは お蕎麦の値段です。様々な思いからこの価格を貫かれているのではないか? 少しでも多くの方がお店に通いやすいように… などなど思いながら食べた お蕎麦は絶品でした。まだまだ頑張ってください! 感動しました。
環状通東の地下鉄駅近く 町のお蕎麦屋さん鍋焼きが人気いちばんメニューだけどどうしても今日は天丼が食べたい😅天丼 730円玉とじそば 510円お店に入って座るまで一応悩んでたんよ特製鍋焼きそばにするかどうするか😖でも 甘過ぎない甘辛のタレがかかった天丼♡大きな蛯と小さいながらも鱚(きす)と茄子にピーマン♡さやえんどうが入ってるの嬉しいね♡♡陶器の丼に盛って ちゃんと蓋をしてくれるのがいいよね✌️丼の小宇宙は蓋をして完成するのだから(笑)美味しんぼでアーサーが言ってたよね町蕎麦のするするした柔らかいお蕎麦も肩肘張らずに美味しくいただける味で こういうのが毎日食べたいお蕎麦の味だなー優しい 玉とじにナルト🍥のピンクが可愛い。
ここの蕎麦屋さんの値段が安すぎ!天とじそば900円えび玉丼930円エビも大きいし、そばの出汁も美味しい!今の時代の蕎麦屋さんでは中々ない値段だな!どんぶりの味つけが昭和の味つけで母親の懐かしいどんぶりを思い出した!ここはまたリピートするお店だな!
通学路にあったお店天ザル蕎麦1000円土曜日の13時私が一人で入店するとちょうど満席。「揚げ物は時間かかるよ!」といわれるも考えだけどやっぱり天ザルがいいなと。こっちはたっぷり時間もあるし✌️ゆっくり待つこと10分くらいな?大きなエビが2本にキス、ナス。甘ーいさつまいもの天ぷらが美味しかった^_^そばは手打ち食感は柔らかいけれどコシがある不思議な感じでした。他のお客さんおじさんとおばさんの会話を聞いていると地域で愛されてるお店なのがすぐにわかりました^_^そしてお二人とも長靴を履いています笑笑私にもお声かけていただけて幸せホッコリな時間を過ごせましたとさ^_^東区大好き!ご馳走様でした。
手打ちめとしっかりとした出汁がとても美味しかった。麺も量があり一杯で満腹になりました。
しっかりした蕎麦、リーズナブルな値段、嬉しいポイントは最初から蕎麦湯が出てくる!良い蕎麦屋です!
昔ながらの温かいのどかなお店です。てんそばを食べました。たぶん唐辛子をバンバンかけるの忘れてしまいましたが、何回目でかけるかは、わかりません。
| 名前 |
三河屋 北十五条店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-712-0747 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:00 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒065-0015 北海道札幌市東区北15条東12丁目2−28 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昭和を思い起こさせる味の有る店内で、値段までほぼ昭和水準値段なのが本当に頭が下がりますm(*_ _)mお蕎麦はモチモチの風味豊かな蕎麦、カツオが中心の風味豊かなつけつゆです♪お蕎麦も美味しいけど必食は鍋焼きうどん!つけつゆより更に出汁の風味豊かなかけつゆ、モチモチで小麦の旨味香るうどん、嬉しい具沢、土鍋と具材より染み出してるであろう旨味の相乗効果で必食の美味しさです♪どの商品もコスパ抜群、1年でも1日でも長く営業してくれる事を願ってます(-人-)楽しくも何処か懐かしい食事時間を過ごせる店なので皆様是非1度足を運んで見て下さいm(*_ _)mPS、営業時間は19時30分までとなっていますが16時前には売り切れる事が多い様なので早目の来店がおすすめです!