宮の沢の隠れ家カフェ、素敵な癒しの空間。
喜茶ゆうごの特徴
宮の沢の住宅街に位置する、隠れ家的なカフェです。
自家製ケーキや熱々のドリアが楽しめる、素敵なお店です。
太陽の光が差し込む落ち着いた空間で、癒しの時間を提供します。
自家製ケーキ目当てに行ってきました。宮の沢の住宅街にひっそりある隠れ家的なお店(◔‿◔)小さな看板を目印に細い道の先にある広めの駐車場と薪小屋、落ち着いた雰囲気の建物がこちらのお店。店内は木を中心とした内装で、大きな窓に向かってテーブルが横並びに配置されています。一人客でも気兼ねなく利用できる空間。スイーツメニューは豊富で7〜8種類の中から、苺のロールケーキ、桃のレアチーズケーキをいただきました。期待通り美味しかった♡ 特に苺のロールケーキは真ん中に大きな苺、細かく刻んだ苺クリームとふわふわ生地のスポンジが好みでした。今回はスイーツのみでしたがフードメニューもカレー、ドリア、オムライスなど定番のメニューも充実しています。静かにゆっくり過ごせる雰囲気が気に入りました。またおじゃまします(*^^)/
お久しぶりの珈琲タイム😋前から行きたかったお店。わかりにくい場所ですが駐車場🅿は広いです✨デザートのケーキ🍰は手作り。🍓ショートケーキを頂きました。スポンジはふわふわ♪で甘さ控えめ、苺が酸っぱくなくて柔らかくて美味しかったです✨ドリンクとセットで1200円、安くはないけど、今どきかな?お店はゆったりして居心地は良かったです。帰りに和風ドレシング680円を買って早速夜食べてみました。ちょっと濃いめかな?私には。
なるほど人気店なわけだ。コーヒーもプリンもとてもおいしい。これで1160円か、良いではないか。お客さんは女性しか居なかった。おっさんひとりなので、早々に退散だ。話し声が多いので、ひとりでゆっくり庭を眺めてコーヒーと言うのは不向きだ。
看板から下り、1車線の小さな下り坂のどんづまりに広い駐車場とお店があります。木目調の店内は広い窓と庭のグリーンで涼しげに見えますよあまり時間がなく、ドリンクとケーキを「アイスティー」はアールグレイであと「バナナタルト」です。この暑さではたっぷりのアイスティーが最高ですねそして私的に「自家製ケーキの美味しいカフェ」のトップクラスにあるゆうごさんのケーキはホント、どれを食べても美味しいのです。
【駐車場8台くらい】〇人気カフェです。お客さんが次々と来ます。〇住宅街にひっそりと建つ隠れ家カフェです。どこ?と思いましたが、途中にある看板を信じて勇気をもって進んでください。〇木のぬくもりを感じる落ち着いた雰囲気です。中庭の緑が心和みます。〇素材にこだわった体に優しい料理が美味しいです😊。人気のオムライスは、壮瞥町の「農場たつかーむ」の平飼有精卵、興部町のベーコンを使用しています。〇デザートも美味しいです😊。料理にドリンクとケーキが付いた「よくばりセット」→1800円は、ちょっとお高めな値段ですが、たまには頑張った自分へのご褒美として、おすすめです。〇コーヒーは徳光珈琲さんです。〇2011年にオープンしました。ご夫婦で営業されています。奥様の祖父母の家をリノベーションしたそうです。〇子供からお年寄りまで一緒に喜んでほしいと願って「喫茶」を「喜茶」にして店名にしたそうです。【❤❤】
初めて行きましたが雰囲気が最高に落ち着きました。珈琲の苦味+酸味がとても気に入りました、毎日飲みたいです。
居心地の良い空間でした。プリンはしっかりカラメルと卵の味のする、安心できる味でした。一口食べるごとに、ホッとしました。徳光珈琲との相性も、抜群です。住宅街の中にぽっこり拡がっている、隠れ家のような空間はちょっと探しましたが、見つけたときの喜びはひとしおです。欲を言えば営業時間が、あと1、2時間長い曜日もあってもいいなぁと、思います。
熱々のドリアが美味しい♡と聞いて訪問しました(*^^*)予想以上にクリーミィ熱々でとても美味しかった♬接客も雰囲気も良くて再訪問確定です♡
宮の沢にある住宅街の奥まった場所にあります。外装は木を使ったあたたかいデザイン。薪もたくさん置いてあり、自然たっぷりです。内装もやはり木を使ったあたたかいデザインです。いろいろなテレビ番組でも取り上げられており、サインなどもありました。メニューも豊富で、スパゲティやご飯もの、トーストなどレパートリーがあります。アイスコーヒーは¥680。正直なところ量の割に…という感じですが味は美味しいです。
名前 |
喜茶ゆうご |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-555-5870 |
住所 |
〒063-0053 北海道札幌市西区宮の沢3条4丁目6−8 喜茶ゆうご |
HP |
https://instagram.com/kissayugo_official?utm_medium=copy_link |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お店の雰囲気はとてもいいです(愛方談)2時間ゆっくりと、スイーツ食べて時間帯によっては食事してってお店かな あくまでもスイーツと雰囲気と誰と食事するかの総合力が重要なお店です食事は全体的に優しぃ。優し過ぎるかもしれません我々はブランチ&2人腹ペコ🐛完全食事目的利用です😅スイーツなしセット、予定が後ろに入っていたため、ゆっくりくつろぐこともできず、40分くらいで店を後にしてしまいました。ほんと、使用目的さえ間違えなければ、いいお店だと思います。