イオン麻生で発見!
Can★Do イオン麻生店の特徴
イオン麻生店の4階にあり、便利に立ち寄れる立地です。
可愛いヌイグルミやUSBスピーカーなど、独自の品揃えが魅力です。
売り場ごとに区分されていて、見やすいレイアウトが好評です。
小規模な店舗ですが、イオンの4階にある為便利でよく利用しています。コスメや文具が割と充実していると思います。それ以外もある程度揃っています。数回通えば品揃えが大体覚えられる位小さなお店ですが、必要な物をパッと買うのに適していると思います。
色々な物がアリ安いし買い物もしやすい、ヌイグルミも可愛いのがありました楽しかったです。
イオンを訪ね、娘の買い物で立ち寄る。ご存知100円ショップを運営する会社で、1位のダイソー、2位のセリアに次ぐ業界3位の企業だ。ちなみに4位はワッツ(東証一部上場企業)である👀❗。2022年1月に、イオンの連結子会社となり、イオングループ入りをしている。しかしイオンには、ダイソーや、セリアも出店されており、段々とキャンドゥ以外との棲み分けも、されるだろう😱。ヨーカドー傘下のセブン-イレブンの店舗には、ダイソーの商品を、先行導入店舗もあるのだ😅。ひょっとすると、イオン対ヨーカドーの百円ショップ対決になるかもだ。データーの中に、キャンドゥの出店店舗数1214店舗(2022.5)とある。人口10万人あたりの店舗数が、最も多いのが鹿児島県で、2.35店。2番目が北海道で2.10店舗である👀❗。人口比では北海道、東北と、南九州の両端に店舗数が多いのだ。私の知識では、キャンドゥの3位の定番位置から抜け出せないのは、セリアにはオシャレな商品センスに負け、1位のダイソーには、圧倒的に品揃えで負けている😅。でもいずれも店舗の特性を活かした、品揃えの中で、カラー、品質、サイズ、素材また、価格帯もと、訪ねる楽しみも多様だ🆗。イオン麻生のキャンドゥ店も、欠品もほとんど無く、スタッフも明るく、対応も親切である👏。
100均ですが、USBスピーカー550円の商品を購入しました。イヤホンジャックにイヤホンを差さないと…ラジオが起動しないのでイヤホンジャックとUSBの2つが使える商品があったので購入したのですが、音が出るかイヤホンに装着しても…うんともパソコンでUSBで繋げば大丈夫かな?と装着してみたものの…すんともうんともすんともせず…購入日に購入したキャンドゥに電話したところ快く返品対応していただけるとのことで…フルタイムで仕事をしているので…いつ行けるか?わからない旨もお話しましたが…それも快く承諾してくださいました。レシートとスピーカーを持参すれば対応しますと。次の日、思ったよりも仕事が早く終わったので出向き、店員さんにスピーカーの返品で電話をしたものなのですが…と話すと。お話は伺っておりますと‼️連結も取れており、スムーズに返品対応していただけました。とても良いお店だと思います。
品揃えがいいと思いました。
欲しい物が格安で買えて、とても重宝しています。ほぼ毎日のように行って買い物しています。
店舗はそれほど広くはないが、近隣で同じような店舗を探してもないようなものが、ここにはある!とても重宝してるよ!
もちろん個人差はあると思いますが男性スタッフさんの電話対応がとても丁寧でした。
欲しい物がありません。売れ筋商品が無いですね。
名前 |
Can★Do イオン麻生店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-758-2836 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

品揃えもよく、イオンに行った際はつい立ち寄ってしまいます。店員さんの対応も良いと思います。