ふわトロたこ焼き、夜も楽しむ!
京たこ 大治店の特徴
大治ピアゴ横に位置する、昔からあるたこ焼き屋さんです。
トロトロでふわふわのたこ焼きが、ビールのつまみに最高です。
種類豊富なメニューがあり、夜遅くまで営業していて便利です。
久々に買いました。中がトロトロで好きなんだけど、外がカリカリなら更にいいなと思いつついつも買ってます。タコもまあ、普通の大きさだし、味もまあ普通。そんな感じのタコ焼きです。
ふらっと、たこ焼き食べたくて、よっちゃいました!出来立てのたこ焼きを出してくださいました!出来上がりまで、数分待ちましたが、横にイートインできるスペースがあるので雑誌を読んでました!あっという間にたこ焼き出来上がりました!おいしかったです!ご馳走様でした!スーパーのピアゴの横にあるたこ焼き屋さんです!
たこ焼き6個420円初めてだったのでオススメの生姜醤油で、マヨネーズはかけるのではなく添えてもらった。凄く大きなたこ焼きはトロトロで、シャキシャキとした食感のネギがアクセントで美味しかった。
子供の頃からある、お店。車で通ることはあっても行ったことはないから、電動自転車で訪問しました。焼き立てのたこ焼きはふわふわで、中はとろとろ。熱々をふうふうしながら食べると、幸せな気持ちになります。まろやかな塩ダレがたこ焼きの味を引き立てて、とても美味しかったです。ご馳走さまでした。子供の頃から食べたかったから、夢が叶いました。
京たこ 大治店海部郡大治町ピアゴ横に有る京たこさん全国で展開されているお店ですコロナ禍と言う事も有りテイクアウトで利用しました。(店内でも頂けます)ハーフu0026ハーフ(甘だれと塩だれ)さらにネギをトッピング。家へ帰ってもまだ熱々。かりふわ食感のたこ焼きも良いですが、京たこさん独特のふわとろ食感も美味しく大満足でした。ごちそうさまでした。
昔からあるたこ焼き屋さん。イートインスペースもあります。とろっとろの大きめなたこ焼き。タコも大きい。いつも中辛ソースを使う選びます。美味しかったです。
名古屋の中で1番美味しい!!とくにポン酢だれがオススメ大きくて外はかりっと中はトロトロで大阪で食べるより美味しいと思う8個入りでタレをハーフにするのが好きです!タレも色々ある。
出汁はあまり感じないがふわふわで天かすとネギが効いていて美味しい。
たこ焼きは8個入り、6個入り、4個入り、2個入り…年季入りすぎて消えかかったメニューには、牛コロステーキやウインナー、コーン焼きなんてのも!(・∀・)おお、流行りのタピオカドリンクまで取り入れてる!(゚∀゚)『6個入り』399円を注文。ソースを選択できるので、中辛ソースをお願いしました。店内で食べれるみたいですが、敢えて車に戻って車内で頂きます。うわぁ~トロットロ!箸でつまんで持ち上げると潰れ落ちそうなほど。中辛ソースも程よいピリ辛でトロトロのたこ焼きと絡んで美味い!(*´∀`*)一個が大きめだから6個で十分小腹が満たされます♪
名前 |
京たこ 大治店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-445-4478 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

大治ピアゴの横にあるたこ焼き屋さんで、トロトロなたこ焼きで美味しかったです。味は7種類あって個数は8.6.4個と選べるようです。8個は、半分で味を変えれるみたいです。中での飲食もできますが、狭いです。トイレあります。その辺のチェーン店と比べると価格も良心的で美味しかったので、また寄りたいと思いました。