赤井川のオーガニック野菜、素敵な空間。
CSAショップの特徴
無農薬のゆずが手に入る、北海道小樽ならではの魅力的なお店です。
赤井川の農産物を使ったカレーやドーナツが絶品で、食卓を彩ります。
フェアトレードやオーガニック商品が豊富に揃い、健康に気を遣う方に最適です。
自家栽培のオーガニック野菜、手作りのケーキを販売しレストランが併設してます。とてもこじんまりしたお店で内装は手作りのようですが落ち着きます。経営のご夫婦共に気取らなく、感じが良く、レストランは4卓程です。何より料理はとっても美味しく、身体に優しさを感じます。個人的には隠れ家として、公表をしたくないのですが、‥
夏になると美味しそうな野菜が並んでいて目を引きますバラ売りなのは良いのですがそのほとんどが単価が書かれておらず、手を出しづらいですコミニュケーションを取ってから時価とか言われたら怖すぎるので、値札がはっきりしているものだけ購入させてもらっていますとても美味しい野菜でした。
赤井川の農産物やフェアトレード、オーガニック商品が置いています。おからのドーナツがとても美味しかった。フランスのゲランド産のお塩も売っていて、こんな所で買えるのかと驚きました。野菜など計り売りの物も多く、フードロス無しで合理的。数年前に妙見市場から移転し、ランチやカフェも併設されました。昭和香る店内は 親戚の家に来た様な雰囲気で、食事も家庭料理でホッとひと息付けます。
クリスマスのあとでも、カレーもドーナツも素晴らしくおいしいし、無農薬のゆずもお安かったです!またきたいです!
赤井川の農産物やフェアトレード、オーガニック商品が置いています。おからのドーナツがとても美味しかった。フランスのゲランド産のお塩も売っていて、こんな所で買えるのかと驚きました。こだわりの調味料などが置いてあり、嬉しい。水曜日定休日の他、冬期は変則的なようなので要チェック。頑張って欲しいお店のひとつ。月に一度、シビックマーケットというイベントもやっていて、近隣のお店などから惣菜やカフェなども出るそうです。
赤井川の農産物やフェアトレード、オーガニック商品が置いています。おからのドーナツがとても美味しかった。フランスのゲランド産のお塩も売っていて、こんな所で買えるのかと驚きました。こだわりの調味料などが置いてあり、嬉しい。水曜日定休日の他、冬期は変則的なようなので要チェック。頑張って欲しいお店のひとつ。月に一度、シビックマーケットというイベントもやっていて、近隣のお店などから惣菜やカフェなども出るそうです。
名前 |
CSAショップ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6085-9063 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

知られたくない素敵な空間。