ダイアナ妃のゴンドラを体験。
北一ヴェネツィア美術館の特徴
1階は無料入場でガラス製品を楽しめる空間です。
美術館内は目を引く美しいガラス細工が豊富に展示されています。
見応えたっぷりの展示とガラス製品販売が魅力的です。
絶対行くべき。ベネチア由来の名工のガラス作品が所狭しと並んでいる。日本でここまでのベネチアガラスの作品があるところは滅多にないです。入場料も数百円で、ダイアナ妃が乗られたゴンドラも展示されています。
大雨で遊覧船をやめて、ここを訪問しました。2階以上が500円の有料エリアで、ベネチュアグラス、ゴッホのガラスモザイク画の展示でした。コスプレできるようですが関心がありません。
期待しないで入ったのですが、中の展示は素晴らしい。ベネチアからたくさん集めてきたんですね。ダイアナゆかりのゴンドラも豪華でした。ちょうど行われていたガラス製昆虫の展示も驚愕の細かさでしたね。
北一ヴェネツィア美術館の2階で『イタリア製ドレス体験』をしてきた。ドレス衣装も種類があって、迷った😵💧ピンクリボンのドレスと帽子、可愛い。白い羽のふわふわのセンスを選んだ。写真も1枚もらえて、満足🈵😃✨普段着ない衣装を着れて、嬉しい😆⤴️💓楽しかった(((o(*゚∀゚*)o)))♪♪♪♪中にも、展示品があったけど…撮影禁止になってた。ダイアナ妃が実際に乗った船🚢が展示されてあったり、ヴェネツィアガラスもズラッと並んでて、圧巻❗綺麗で、ずっと見とれてた*。・+(人*´∀`)+・。*『イタリア製ドレス体験』の他に、『パレード衣装』もあったなぁ🤔次は、ハロウィンの前に、また行きたいと思った。
1階は、無料でみれます。舟が迫力あり見応えあります。マスク等も販売していますが撮影禁止です。今度ゆっくり、有料の2階を見学します。
きれいなガラス製品が満載で目移りした。
ガラス細工の展示、販売をされていました。いずれもとても綺麗でした。色々と事情はあるのだと思いますが、このご時世に店内全面撮影禁止でフォトスポットのようなものも用意していないのは、SNS等での拡散の機会を逸しているのではないかとも思いました。
名前 |
北一ヴェネツィア美術館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0134-33-1717 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ダイアナ妃が乗られたゴンドラはチケットを買えば見に行けます。様々な貴族のものが展示されており、チケットも安価なのでぜひ行ってみてください。内部は撮影不可です。