小樽の花園で肉厚とんかつ。
とんかつ うみのやの特徴
北海道小樽市に位置するリーズナブルなとんかつ屋さんです。
良質な豚肉を使ったジュージーなトンカツが人気です。
ご飯や味噌汁の無料おかわりが嬉しい家庭的な雰囲気のお店です。
うみのや定食ロースを注文しました。衣はサクサクで肉も柔らかく美味しいかったです。そして、店長さんがとても親切でした。小樽にまた来たら、もう一回行きたいです。
とんかつがホントに美味しいと思うお店です!店内は店主の趣味が伝わって来る、昔懐かしのフィギュアや天井からは零戦のラジコン飛行機がぶら下がっていたりで、それを眺めているだけでも楽しいです。そのとんかつ屋さんらしからぬ店内に、次々と地元の常連さん達が来店し、店主の方と楽しげに会話されていてほっこりする雰囲気です。今回はカツカレーを頂きましたが、高速に乗ってでも、定食を食べに行きたいと思います。
小樽に行った時にとんかつ食べたくなったねってなり、うみのやさんを知りました☺️とんかつの匂いはするのにお店がなかなか見つからなかったので次通ってなければやめようと思ってました😫なんとか見つかりお店に入ろうとしたら満席でした😱※見た目はバーみたいなかんじのお店です☺️ミックス盛りを注文しました😋ご飯がくるまで席の周りにあるゲームを楽しむことができます🤣👍めっちゃ楽しかったですよ🥳衣はちょっと濃い色ですがしっかり油きれててサックサクで美味しかったです🤩中でもメンチカツがめっちゃ美味しかったです😋
カツカレーを注文。柔らかな豚肉にカレーと合わさっても最後までしっかりとサクサクとした衣、具はタマネギとシンプルだけど深みがあり程よいスパイシーなルー、脂っこさはなく、くどくない。食べ終わった後の重さ...胃もたれも無し。
花園の飲み屋街の外れにあるリーズナブルなとんかつ屋さん。かつの衣はあっさりしてるので、ソースをかけてちょうどいい味になりますよ👌店内に飾られている昭和の観光みやげは、1970年代生まれにとっては懐かしいものばかり🤗(2022.6訪問)
上ロースを頂きました。個人的には厚いのが好みなので美味しく頂きました。今はなき現在オルゴール堂の前身BLUE HOUSEの袋が貼ってあり懐かしさを感じました。
店内の座席は少なく駐車場も少ないので混んでる事が多い。味は絶品です、さすが。こんなに美味しいもんそれは混みますわ。一つ要望があるとすれば、サラダにかけるドレッシングが欲しい!
★カツ重★メンチカツいつも美味しく頂いてます💖マスターが井泉出身らしいです。ご飯/キャベツ≫お変わり🉑禁煙🅿️有り。
お店出て、またすぐおかわりに戻りたくなるほど美味しかったです!!ご接客やお気遣いも心地よく、小樽に来たらまた絶対行きたいお店になりました!!
名前 |
とんかつ うみのや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0134-31-3811 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とんかつ屋なので、しょうが焼きは肉厚バージョン。旨し。