小樽の高台で味わう感動の和食。
茶寮 青葉ヶ丘の特徴
小樽の高台に位置する隠れ家的和食屋さんです。
落ち着く椅子とテーブルでゆったりと食事が楽しめます。
最高の料理で心を打つ感動のひとときを提供します。
記念日のお食事会に利用させていただきました。お出汁がきいててとても美味しく、盛り付けも丁寧で繊細で上品な感じ。食事マナーがわからない自分自身が少し恥ずかしく戸惑いましたが最後まで美味しく頂きました。店主さんや店員さんも気さくにお料理に関する質問に応えてくれて、とても楽しい時間を提供してきださいました。ありがとうございます。コースでお願いし、終了まで約1時間半ちょっと位。気付いたら経っていたって感じです。
本日、初訪問。店主さんとは40数年ぶりの再開。料理\u0026雰囲気は文句無しで最高満点💯有り難く美味しく頂かせてもらいました。今度は泊で夜伺いさせていただきます。ご馳走様でした。有り難うございました。
小樽の高台にある和食屋さんです。何度か行きましたが,美味しいです。出てくるのに時間がかかって,コロナ禍にあってコースが終わるのに3時間半かかりました。(T_T)
親切丁寧なご主人です。腕も確かで信頼できます。感染症対策にも力を 入れてくれています。
ランチコース、4
ヤット行けました。銀鱈旨かった!私としては、大将の講釈ありで呑みたかったかな?
美味しかった。
椅子とテーブルの高さが、なんともほどよく落ち着くお店です。季節ごとに訪れてみたくなるランチでした。静かな空間で季節を料理でを感じることが出来ました。
隠れ家的なお店です。サービス、味、店主のお人柄、全てが最高です✌
| 名前 |
茶寮 青葉ヶ丘 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0134-64-9077 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
隠れ家的で静かなお店です。ランチは2日前に要予約ですが私達が行った時は貸し切りだったので、心置きなく寛げました。お料理は茶碗蒸しから始まり、三段重ねの御重、ご飯、汁物、デザート。それも品良く、見た目もお味も満足でした。駐車場はお店の隣では無く少し離れた場所です。お疲れ様も大変気に入られておりました。