ろまん横丁で串揚げと寿司を楽しもう!
おたる屋台村ろまん横丁の特徴
屋台の集合体で、様々なお店が楽しめる新感覚の飲食店街です。
寿し処彩華や串揚げ屋マスターとの楽しい会話が魅力的です。
2017年4月にグランドオープンしたばかりの新しいスポットです。
小樽の旅行で立寄りをしたお寿司屋まえだ。遅い時間で、やっているのでありがたい。美味しくいただきました。
雰囲気も寿司も楽しんで食べれて良い思い出が出来ました。
三次会に選びました!真ん中に陣取りして、周りのお店から、飲み物や料理取り寄せして、いただきストリートです!時間があまりなくて、閉店間際まで楽しみました!
ひとつのフロアに何軒ものお店が屋台のように入っている飲食店街です。正面入口を入ると、座席の作り方に違和感を感じるので戸惑いますが、どうやら利用したいお店の所有(?)する席に座ればいいようです。この辺りは夜の営業が早く終わってしまう飲食店が多いので、こういった施設はありがたいです。
近くのホテルに宿泊し、2日連続で利用しました。はじめWebやホテルからもらった案内の紙とはお店情報が違っていて(記載しているお店がなかったり定休日が違っている)、戸惑いました。お休みのお店も多かった。1日目に鉄板焼き屋の「てつ屋」さんで海鮮焼きそばと小樽ワイン漬けチーズをテイクアウトしました。どちらもめちゃ美味しかったです。2日目、焼き鳥屋「幸鳥」に行ったら「予約が入っている」と不愛想に断られ(1時間半以上経ってもお客が入っている様子なかったが)、1日目と同じ鉄板屋さんでお食事しました。和風卵焼きが特に美味しかったです。マスターも感じ良かったです。屋台村行ったらまた鉄板焼き屋に行きたいです。
串揚げ屋さんに行って来ました(*^^*)ここのマスターはとてもいい感じで話しやすいです女性ファンも多そうです♪串揚げ、私は椎茸が美味しかったです、あ、それから、ろまん横丁さんさろまん横丁の中に入ってる店舗なら何処のお店で食べても良いみたいです例えば串揚げ屋さんで飲みながらお寿司を届けて貰って食べるとか焼き鳥を食べるとか…何回か行ってろまん横丁全部制覇したいと思います!
美味しかった、楽しかった!
屋台の集合体たのしい。
お店のマスターが、優しかった。美味しかった❗揚げたての串もお寿司も最高‼️
名前 |
おたる屋台村ろまん横丁 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒047-0032 北海道小樽市稲穂1丁目3−9 協和サンモールビル |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日閉店間際に来店。鮨処まえだめちゃうま、おすすめです。