小樽の隠れ家、素泊まり4500円。
ビジネスホテル大幸の特徴
小樽駅から徒歩10分で便利なロケーションです。
共用のトイレとお風呂が利用でき、素泊まり4500円の価格。
家族経営の温かい雰囲気が感じられる宿泊先です。
小樽駅から徒歩約10分、一人旅、ビジネスで料金を抑えたい方に最適です。小樽運河には、近いです。昔ながらのビジネスホテルですが、周りを気にしない方むけです。
建物は古いけど、掃除が行き届いて、綺麗でかわいい部屋でしたWi-Fi有り、コンセントも延長コードで近くにあるのは助かりました。女将さんは元気な方です。お風呂とトイレは共同ですが不便は感じませんでした。小樽でお安く泊まれたので助かりました。
エアコン付き、トイレ、お風呂共用で素泊まり4500円でした。女性は気になる方もいるかもしれません。部屋は綺麗です。歩いてすぐ繁華街、高級寿司屋もたくさんありましたが、入る勇気がありませんでした。
設備はやや古めですが気にはならないです。シャワーの出が切ないほど弱かったのでそれだけマイナス。それでも昭和感のある宿は好きです。
ちょっと不便かな?夜中にトイレに行きたくても、お部屋に無くて共同トイレなので、面倒でした。
食事が貧相部屋が暑くてたまらないエアコンも無い❗️ホテルなのに扇風機‼️
家族でやっている感じのホテルでした。小樽運河が徒歩圏内だしバイトワゴン用駐車場もありました。気さくな感じで良かった。
駐車場のことで書かれている方もいらっしゃいまして不安でしたが、路上駐車するようなことはありませんでした。ホテル写真に写っているカーポートに見えるのが地下駐車場入り口となります。車高の低い車は玄関先に駐車する方が良いかもしれません。玄関先には2台しか駐車できないので、早めのチェックインをお勧めします。ホテルの部屋は清潔に保たれており、私が宿泊した部屋にはトイレ・エアコンもあり広々とした部屋で快適でした。お風呂は共同になりますので、この部分が気にならないなら大丈夫だと思います。すぐ近く(徒歩1分)には配線となった線路があり、ガラス工芸の露店などがあり、夜もライトアップされとても綺麗で風情があります。また、近くにはローソンもあるので便利です。
北海道ソロツーリングで泊まりました。6畳の和室で、こちらにはユニットバスが付いていました。エアコンもあって快適で、一人旅には十分です。地下駐車場があるのが特徴で、私の時は車1台とバイク7台入れても余裕がありました。これのおかけで台風10号の暴風雨も無事にやり過ごせました。ただし、地面が土で敷石がゴロゴロしている不整地なので、バックや切り返しには注意が必要です。また、女将さんのご厚意で、昼の15時までバイクをそのまま置かせてもらい、小樽観光をすることができました。ありがとうございました。悪天候の多い8月に北海道を攻めるライダーにはオススメのホテルと言えます。
名前 |
ビジネスホテル大幸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0134-23-0687 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2025.2 インバウンドでの観光客増により、最近の小樽市は、ホテルを予約しにくい。適当な価格のビジネスホテルがあっても、実はカプセルホテルだったり、ガソリンスタンドや、商業ビルを改造したものだったりと、「旅行」目的で探すと、なかなか大変でしょう。こちらは、部屋としては、ビジネスホテルの形式でバス、トイレは客室内にありました。暖房機はFFストーブがあり、動作させると真冬ほ北海道でも、十分な暖かさでした。駐車場は、入口前2台、建物地下に3台分程度でした。地下駐車場は急なスロープで、間口が大変狭いので、コンパクトカーの方が良いと思います。運転に自信のない方は、店舗前か、近くの有料駐車場を利用した方が良いと思います。