小樽湾の美しい景色、ナイトクルーズで体感!
小樽運河クルーズの特徴
小樽湾へ出る運河クルーズが体験できる特別な場所です。
丁寧な説明の船頭さんが乗客を楽しませる心温まるサービス。
一時間おきの運航で、夕暮れ時のナイトクルーズが特に魅力的です。
天候も良くて良かったですレンガ作りの建築物は後世にも遺して欲しいですね〜途中葉っぱの固まりのヒトガタが居ました!見れたのは運が良かった様です。
ナイトクルーズ最終20時の便で参加しました。しっかりと夜になっているので夜景がはっきりと美しく輝いていました。
平日でしたがたくさんのお客さんが待たれていました。私は、予約をしていったのであまり待つことなく乗船できました。ちょうど乗船時間と日没が同じぐらいに乗れたので、日が落ち始めると、ゆっくりとガス灯の灯りが燈っていくのがきれいでした。もう一便後でもよかったかな?運河から眺める景色は上から眺める景色と少し違ってよかったです。キャプテンのガイド案内がわかりやすく色々と教えていただきよかったです。この日の、夜の気温は0度近かったので少し寒かったですが、シートヒーターが入っているのかお尻あたりは暖かかったですが、防寒はしっかりとした方がよさそうです。
大人気!予約必須!でも当日チケットもあるみたいだよ!みんな行って!めちゃくちゃ感動しました…ナイトクルーズ最高だったけど、デイクルーズもやりたかったかも!椅子が少し温かいのとビニール屋根があるのですが、風が強い冬の日はきっとやばい。
お盆時の土曜日にナイトクルーズで来訪しました。当初予約が取れませんでしたが、直前にキャンセルで空いた枠を抑えることができました。予約をチケット変換した上で、規定の場所で並んで待ちます。順番に船に乗せてもらえるので、前の方に座りたい方は早めに並び始める事をオススメします。のんびり安全に移動しつつ、船員さん(この時は女性でした)の説明も上手なので、一つ一つの見所を楽しめます。夜なので夜景が水面に浮かんで、また幻想的でもありました。船着場に着く頃、船員さんが説明を終えた時は自然と拍手が起こりました👏
2023年8月 平日、猛暑の中、初めての運河クルーズ!天気が良過ぎて、団扇が配布されます。ゆったりと運河を進み、ガイドさんの丁寧なアナウンスを聞いて、在りし日の栄華を偲びます。でも暑過ぎる!次回は夜のコースにチャレンジします。
せっかくのクルーズなので、当日の昼前に直接行って、ナイトクルーズを予約しました!18時過ぎの予約がギリギリ取れました😅早めの予約をオススメします!ガイドの方の説明もわかりやすく、何よりも船から眺める景色は全て最高!!家族で良い思い出になりました^_^
小樽に行ったらぜひ乗ってほしい運河クルーズ橋の下を通りながら小樽湾に出ます。小樽の歴史を感じながらゆっくり進むボートは最高です!30分に一回のペースで出ていますよ。ボートのキャプテンがたくさんガイドしてくれます。観光シーズンはすぐ満席になるので早めに予約してください。
初めての小樽運河クルーズ一ヶ月ほど前に、ネットから予約をしました。夏休みということもあり、混むのは必須。そして、当日。札幌からレンタカーで約40分ぐらいで到着。朝から雨が振り、どうなんだろう?と、不安に思ってました。12時の予約をしていましたが、午前中に天候不良のため、航行不可能となり中止の連絡がありました。その為、他の予定を入れて楽しんでいました。15時ごろにはすっかり雨がやみ、帰ろうとしましたが、もしかしたら再開してるかも?と思い、電話したところ、15時スタートで再開します。との回答。すぐにそちらに向かい並びました。内容は写真でもおわかりになるように、とても優雅なゆったりとした時間となり、素敵な経験となりました。
名前 |
小樽運河クルーズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-31-1733 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

小樽湾!テレビで良く見る、景色、普段の日でしたが、観光客が多く、小樽の名所😃機会があれば、ゆっくりと、見学したかった。でも、本土と違って、この時期は寒ですよ。🤓🤓🤓🤓🤓