小樽のオルゴール、夢の音色。
小樽オルゴール堂堺町店の特徴
堺町通りにあるアンティークオルゴールの演奏が楽しめるお店です。
小樽運河沿いのオルゴール博物館に近い好立地でお買い物ができます。
色とりどりのガラス製オルゴールが揃い、見るだけでも楽しめます。
堺町通りの支店です。建物は小樽市指定歴史的建造物。
店内狭いので、カバンの持ち方注意したほうがいいです。海外の方落として割っていましたので。ガラス製品良いのたくさんありました。お値段高めなので、記念品や贈呈品に向いているかも。
ソフトクリームやチーズケーキなどのスイーツや海鮮丼に目を奪われてしまいますが、小樽と言えばオルゴールです。
「小樽と言えば、ガラス細工とオルゴールだよね」という相方に随行する形で入店。簡単な物から複雑なもの、お値段も色々あるんだなぁと見てました。曲の入れ換えができるのもさることながら、オーダーメイドできるというのも初めて知りました。楽曲リストの分厚いファイルを開くと、アーティスト名や曲名がびっしり。和洋の最新楽曲から有名曲、定番曲まで、たいていの曲はあるんじゃなかろうかと驚きました。あいみょんからQUEENまで、なんでもありました。We will rock youのオルゴールを想像してちょっと食指が動きかけたのですが、時間が無かったので後ろ髪引かれる思いで店を出ました。2~3週間でつくれて、郵送してくれるとのことでした。オルゴールの欲しい方、「自分の好きな曲が無い。あの曲のオルゴールが欲しい!」という熱意の方は、是非ご来店ください。
色とりどり 鮮やかなオルゴール綺麗でした。
オルゴールが欲しくて寄りました。こじんまりしたお店。オルゴールの作り方を見学出来るみたいです。
かわいいガラスのオルゴールがたくさんあって見るだけでも楽しかったです。人形のオルゴール買いました。
2017/9/14観光地にありがちなオルゴールの店です。
本店と比べると小さい店ですが、こちらもオルゴール商品をたくさん取り扱っています。じっくりと自分のものにあったものを探したい場合ははじめから本店で選ぶことをオススメします。
名前 |
小樽オルゴール堂堺町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-31-1110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

アンティークオルゴールの演奏を聴く事ができとても良かったです。オルゴール選びも丁寧な対応で満足のゆく品を見つけ購入することができました。ありがとうございました。