成功が見える見晴坂の小道。
見晴坂(出世坂)の特徴
観光名所の堺町通りにある、ひっそりとした横道です。
最大斜度20%の坂道で、小樽港と石狩湾の絶景が楽しめます。
成功した経済人が邸宅を構えた歴史ある場所として知られています。
観光名所で有名な堺町通りにひっそりとある横道。この先何があるのか分からない坂道、その傾斜はヒトの体力を貪り食う。坂を登り切ると堺町通りの煌びやかさは無く、ただただ住宅街。住宅街に普通に馴染む感じである半分廃墟、言い換えれば遺跡のような階段。登っていくとそこには「水天宮」。苦労した甲斐があったと思うほどの絶景が見られます。
最大斜度20% 小樽港と石狩湾ビューポイント見晴坂=出世坂かつて坂の上に板谷邸や名取高三郎邸など、成功した経済人が好んで邸宅を構えたため見晴坂の別称として使われる。
名前 |
見晴坂(出世坂) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

この道は冬季閉鎖です。歩いて通行はできますが、しっかりした雪靴を履かないと難しいです。