自由な居心地、玩具と本に囲まれて。
仙台市西山児童館の特徴
豊富な玩具や本、運動スペースが揃っています。
親同士が交流できる、リラックスできる環境です。
駐車場が狭く、アクセスに注意が必要です。
仕事で行きました。
駐車場が狭く、大きくくねった道路の中間にあるので、対抗車線に出るのは注意が必要です。
凄く良いところでも駐車場がせまい。
初めての訪問でしたが、沢山の玩具や本、運動スペースもあって、親同士がお話しするスペースにはコーヒーもお湯も置いてあって、自由な感じが気に入りました!駐車場が少なくて嫌煙していましたが、大丈夫そうだし、今回はイベントで来ましたが、そうじゃない時でも遊びに来たいと思いました!
名前 |
仙台市西山児童館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-251-0556 |
住所 |
〒983-0832 宮城県仙台市宮城野区安養寺3丁目15−10 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何度も通わせて頂きました。遊ぶお部屋も多く、おもちゃもたくさんあります。比較的イベント以外は空いていて、子供が「おもちゃは全て自分のもの‼︎」という時期には大変お世話になりました(*_*)もちろん職員さん達もすごく優しい方ばかりです。