大将と楽しむお寿司ランチ。
だいご寿司の特徴
ランチのにぎり寿司はコスパ良く、1100円で楽しめる。
駐車場が広く、砂利なので停めやすい環境。
大将が気さくで楽しい会話が楽しめるお店。
年末の昼に伺いました砂利の広めの駐車場あるので停めやすいですランチのにぎりを頂きました。ランチメニューは壁に貼ってます。¥1100だったかな。1.5人前にしようかと迷いましたが今回はしませんでした。シャリ多めにする?と聞かれたのでお願いしました!寿司以外にはお吸い物、サラダ、漬物、果物が付いてきます。シャリ多めだったのもあり結構お腹いっぱいになりました。とても美味しかったです!コスパ良すぎます。ありがとうございました!
お寿司屋さんです。宮城県道58号線沿いにお店があります。駐車場はありで店の横に砂利の駐車スペースがあります。駐車線などがないので注意が必要です。11時30分開店とお店とgoogleに表記がありましたが、15分前にはオープンしてました。店主に聞いてみると一応11時には店は開けているとのことでした。店内は、カウンター席が5席と小上がり座敷の席が2席ありました。ランチタイムメニューはありで、握りとちらし寿司をお安く提供しているようです。自分もそれを目当てに訪れました。今回は、ランチタイムメニューの「にぎり寿司1,5人前」をいただきました。内容としては、握り11巻、巻きずし6巻、サラダ、お新香、味噌汁、デザートがついて1700円でした。1700円が安く思えるお寿司のネタでしたし、ボリュームもあり驚きました。お得なランチメニューでした。食べてみての感想として、鮮度がいいネタが多く美味しかったです。特にスズキは1時間前に捌いたばかりということで、歯ごたえがすごく良く美味しかったです。ホタテやマグロも甘みがあり美味しかったです。結構ボリュームが多めで、ネタに対してのシャリ(米)の量が多く感じました。ネタによって鮮度が普通なものもありました。ですが、あの価格でネタ豊富のお寿司を提供できるのはすごいと思いましたし、オススメです。店主さんと奥さんの2人で経営しているらしく、人柄よく色々と話しかけてくださり、とても楽しいお食事の時間をすごせました。次は夜などに伺ってみたいです。
「にぎり寿司ランチ1.5人前」1700円ネタの大きさ!新鮮さ!大将の人の良さ!どれも抜群でした!駐車場も広いですが段差に注意⚠️
ランチメニューを食べました。にぎりとちらしが選べます。どちらも1100円。大将の人柄も良く美味しい寿司が食べられました。
土曜日ランチ写真の内容で税込み1100円!回転ずし慣れしている私は一貫一貫の大きさに感激!しかも美味しい!(厳しく言っても、タコがちょっと水分多いかな、くらい)味噌汁もサラダも漬物もセンス良く美味しかった!大将はモクモクと作業をして、奥様と思われる方も気を利かせながらテキパキ動いていらっしゃいました。その様子から、寡黙なイメージの大将でしたが作業が一段落するとパーテーションありのカウンター越しに話しかけて下さり、ちょっと驚きました。お話はあまり上手じゃないけど一生懸命さ、気を使ってくださっている感が伝わり嬉しくなりました。職人としてもサービス業としても意識している懸命なお人柄を窺えました。奥様と思われる方のフォローはナイスでまた混雑していない時に伺いたいな、と思いました。正面から駐車場に入る時、段差注意!コンビニ脇の小路から駐車場に出入りなら段差注意不要!尚、価格は情勢によって変動する可能性あると思います。
口コミみて伺いました。ほんと、住宅街のこじんまりしたお店。地元の方の常連に愛されてるのがわかります。隅の席でごめん、握りごはん多めがいい?など、大将の人柄が伺えます。コスパもよく、最近孫達と回転寿司に行くのが多いので、尚更「寿司」で満足です。今度は嫁と行きます♪
今回はランチタイムの「にぎり寿司 ¥1100」を注文しました。厚みのあるマグロが2貫、脂がのった鯛もついています。鯛の出汁をきかせたお吸い物は、脇役とは思えない美味しいさ。〆のデザートには季節のフルーツ(今回は梨)つきです。ちなみに・・・カウンターに座りましたが、親方からの「もう少し待ってね」とか、「ご飯多めにしとく?」とか、そういった気遣いがとても嬉しいです。
ランチタイムがおすすめです。
ランチのコスパが良い。駐車場あり。
名前 |
だいご寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-365-9060 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

変わらぬ美味しさですが、ランチ1200円に値上がりました。食後のお茶サービスもやめた様です。遠方から行くほどではなくなったかなぁ。