冬のイルミネーションとポケモンの魅力。
多賀城駅前広場の特徴
駅前広場では冬のイルミネーションが楽しめます。
ポケモンのラプラスマンホールが近くにあります。
震災に関するモニュメントも設置されている公園です。
寒い日に歩くときれいなイルミネーションが・・
毎年11月下旬の祝日(勤労感謝の日)より、公園内に「イルミネーション」が実施されます。
冬のイルミネーションが綺麗です🎵
ポケモンマンホール♡
日除けのあるベンチが便利です。
イベント広場や屋根付きベンチ、トイレもあり!のんびり、まったりできそう。
駅前広場となっていますが、正式名称は駅前公園ですよね?😅毎年海の日近くになると『多賀城ビアサミット』という多賀城市でも最大規模、かつ大好評のビールイベントが開催されます。来場者数1.2万人以上の規模となっています。その他、毎年11月23日(祝)の夕方から翌年の第一日曜日まで、光のイルミネーションで作られた60mの光のトンネル等が設置され、一見の価値ありです!
ポケモンのラプラスマンホールがそばにあるよ。
駅前広場震災に関するモニュメントが有ります。
名前 |
多賀城駅前広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

こじんまりとしていますが待ち合わせをするには快適な場所です。自販機もあります。