中野の餃子はビールと人情。
ぎょうざの満洲 中野南口店の特徴
中野で餃子と言ったら、冷凍餃子60個入り1290円のお得感が魅力です!
カリカリの焼き目が絶品の餃子と共に、生ビールを気軽に楽しめる環境です。
親切丁寧なスタッフの温かい接客で、心地よいひとときを過ごせますよ!
ダブル餃子定食740円。知人のお勧めということで、初めて、ぎょうざの満洲に入店。キャッシュレス決済は、ほぼ何でも使用可能という点とコスパが良いのはさすがだが、味は極めて普通で、特筆すべき点はなし。Double gyoza set meal 740 yen. I entered Gyoza Manchuria for the first time because it was recommended by a friend. As expected, cashless payment can be used for almost anything and is good value for money, but the taste is very ordinary and there is nothing special about it.
日曜のランチで伺いました。ダブル餃子定食のご飯を玄米変更(税込700円)とよだれ鶏のハーフ(税込230円)を注文。餃子は皮もっちり系の野菜餃子で、ニラやキャベツ等具沢山でニンニク控えめで、チェーン店の餃子の中では美味しい部類。よだれ鶏もピリ辛で美味しかったです。餃子が肉々しく無い野菜餃子の為、鶏肉でたんぱく質を補えて良かったです。会計もキャッシュレス決済でスイカも使えて楽でした。
初訪です。結構な席数ありますが14:00すぎでも満席になり、相席も発生してました(自分はセーフ)。相席で向き合って食べたくない人は少ないカウンター席も。水グラス、プラ箸、小皿、調味料、ティッシュ、ビニール袋?、消毒アルコールは席に備え付けられてますが、ホコリ被ってたりする。注文はタッチパネル。特別価格というレバニラ餃子セットを頼んだが、単品合計と違うのはスープとたくあんのみ。これは特別価格なのか?まぁそういっても安い。ご飯の量は選べる。先にレバニラ炒め以外が提供され、後でレバニラが提供された。レバニラは塩ベースにかすかな醤油味。タレは粘度低めでサラサラあっさり系。臭みのないレバーがしっかりした量で入ってる。餃子も皮が厚めで普通に美味しい。具の野菜と肉は良いバランス。ご飯もべちゃついたりしておらず水分少なめで美味しい。税込み930円は破格。暑くてお腹ペコペコでフラッと初めて入ったが満腹満足。支払いは店ごとに異なるが、カード、キャッシュレス、コード決済対応で便利。また困った時に寄ります。
今日は餃子定食ご飯大盛り注文しました。さすが餃子の専門店。とても美味しく頂きました。
中野サンプラザの夜イベントがあったので、夕方四時に早めの夕飯で利用。日中ずっと空いているのは嬉しいですね。四時だけど満席近かったので人気店なのかも。チェーンの中華定食屋です。餃子は野菜多めの優しい味。注文はタッチパネル。
知人宅でご馳走になったこちらのお店の通販購入餃子が大変美味しかったので、訪問。お目当ての餃子を初め、手頃な値段の中華各種が揃っており、メニュー選びに難渋しました。食べてよし、飲んでよしの優良店です。
中野で餃子と言ったらここですね。安いし、キャッシュレス対応、オーダーはタブレット。若い人にはとても良い環境です。ダブル餃子定食650円はコスパ高すぎです。
初めて来ました。テレビで紹介されていたので、どうかな?と思いましたけどチャーハンではなく担々麺にしました。豆乳でクリーミーでした。
他の餃子チェーンと比べて全体的に味が優しく、安心して食べられます。特に焼きそばは麺と野菜が半々で食べごたえに対して罪悪感が皆無。チンジャオロースも旨いです。昼にも夜にもおすすめ。
名前 |
ぎょうざの満洲 中野南口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6304-8260 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

和節つけ麺 夏限定メニュー値段を考えたらだいたいどれもおいしい。持ち帰りの人が入口に多いと店内が混んでいるかわかりづらいのが難点。