一升枡の絶品ティラミス。
Cafe patinaの特徴
一升枡に入ったオリジナルのパティーナティラミスが特徴的です✨
美味しいフレンチトーストとパスタが評判のランチセットです✨
落ち着いた雰囲気の中でサイフォンコーヒーを楽しめます✨
話題のフレンチトーストを食べて参りました。晩翠通りの法務局のすぐ近く。地下鉄ですと北四番丁駅と勾当台公園駅と、どちらからも同じくらい歩きます。店内は狭いのですが、その日は大雪でしたので人もさほど多くなく、落ち着いてのんびり過ごせました。サイフォンで淹れたコーヒーが趣味の良いカップと共に供され、雰囲気がとてもよく、なるほどリピーターの多い店だと実感できました。デニッシュで作られたフレンチトーストは女性は2段で十分です。とてもボリューミーです。3段はちょっとキツい(笑)
宮城県仙台市青葉区にありますCafe Patinaさんに行って来ました✨パティーナティラミスとサイフォンコーヒーを注文✨パティーナティラミスは一升枡に入ったオリジナルティラミスです✨見た目もステキでとっても美味しい✨ティラミスを枡からスプーンですくって食べるは初めてです✨とっても美味しい✨サイフォンコーヒーはバランスの良いお味✨ティラミスと良く合います✨オシャレな店内でカフェタイム✨美味しかったです✨ごちそうさまでした✨#仙台市#カフェパティーナ#パティーナティラミス#サイフォンコーヒー#一升枡#カフェ巡り#カフェ好きな人と繋がりたい#かふぇすたぐらむ#仙台カフェ。
22年5月6日。ティラミスとジンジャエール。ティラミスが升一杯に入ってて食べ応え満足。
席数が少なそうだったので日曜の3時過ぎに行きました。狙い通り一組しかいませんでした。フレンチトーストとサイフォンコーヒーを注文。フワトロのフレンチトーストにアイスやフルーツと甘々で美味しいです。コーヒーは酸味少なく苦味強めで甘さを打ち消してくれます。このセットは最強です。
店内にピアノがあり、ピアノの生演奏会が開かれている。ピアノ演奏中は会話が禁止なので会話を楽しむ為に行くには向かないカフェ。ピアノが好きな人向けです。それを重々承知してから行くべき。スイーツは美味しかった。
休日のランチ後のカフェタイムで初めて伺いました。以前から食べたかったフレンチトースト。ランチ後なので二人で三枚を注文。フレンチトースト自体も大変美味しかったけど、やっぱりアイスu0026メープルを加えると又美味しい。ランチ食べた後だったのでその他は食べれ無かったので、次はここでランチu0026デザートで食べてみたいと思いました。
晩翠通りに位置し、公園の手前にたたずんでいます。黒と茶色に統一された、落ち着けるお店です。広さはボックス席に10人位、カウンターには3名ほど座れます。常連さんが通って来るのが頷けます。
落ち着いた雰囲気でユッタリとくつろげました。ケーキとコーヒーも美味しかったです。
今まで行ったカフェで1番食事を楽しめました。ガパオライスもパスタもフレンチトーストも絶品です!
名前 |
Cafe patina |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-395-4028 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチセットでフレンチトーストをいただきました。デニッシュ生地のトーストを焼き立てで食べれるのですが、すごく美味しいです。また、セットで出てくるコーヒーも本格的でフレンチトーストとよく合います。店内にはサイン付きの劇団四季のポスターが貼られています。