栗原市の漢方和牛、至福のひととき。
大町二代目 幸五郎の特徴
漢方牛にこだわる焼肉店で、上質なお肉を堪能できます。
栗原市産の漢方和牛を個室で楽しむ、贅沢な時間が過ごせます。
スタッフの対応が素晴らしく、安心して満足できるおもてなしです。
牛肉の味は勿論全て最上位ではないでしょうか。御飯の旨さは新潟から行った私達を唸らせました。お茶とデザートの器が十六菊花紋でした。とても良かった。焼肉店だからと言って、韓国料理不要派です。
栗原市の漢方和牛が個室でいただける仙台市青葉区大町の幸五郎さん。知人から良い店だとは聞いていたが、本当に素晴らしい!正肉はもちろんの事、ホルモン類がとても美味しい。その匂いから、苦手な人も多いレバーなんて寧ろ良い香りで、レバー好きには是非とも食べていただきたい。店主含め、スタッフさんたちの接客も非常に良く、見送り時の対応含め好感度は高い。コースとアラカルト、お酒も何杯かいただいて二人で3万円ほど、コストパフォーマンスも高いと言えよう。次回は友人たちも連れ立って行こうと思う。
安くはない金額ですが、金額に見合った上質なお肉をいただけます!リピートしたいと思えるお店です!
どの肉も美味しく、これだけ食べても胃もたれしませんでした。一万円コースで、これにサラダと、椎茸、デザートが付きます。混んでいたためか、焼いてはくれませんでした。しっかり個室なのは、良いですね。
最高のお・も・て・な・しと、最高級のお肉で、幸せいっぱいになりました✨
県北で飼育している知る人ぞ知る漢方和牛の専門店。仙台牛と違って「脂」で勝負している肉質ではなく「旨味」のお肉です。そのためどの部位を食べても旨味が口の中に広がり、サーロインなどの脂の多い部位を食べたあとであっても、口の中には余計なこってり感は全く残りません。いちいちウーロン茶で洗い流さなくてもいい不思議な脂です。中高年の人には特にオススメします。ホルモン類も抜群に美味しいです。コースで頼むと野菜もたっぷりついてきます。肉質といい野菜といい、健康を気にする方にもオススメできます。焼肉店はただでさえ換気が良いのに、個室もあり、感染予防の観点からも完璧な状態でした。店員さんも皆さん丁寧な対応です。コースだけではなく丼物とかもあるみたいですので、気軽に行って大丈夫そうです。すき焼きもあるみたいなので、次回試そうと思います。
広い綺麗な個室ですき焼きコース!全てに感動しました。料理もお酒も本当美味しかったです。漢方牛、漢方米また食べに行きます。次は単品で色々注文したくなりました。
サービス良し!味良し!雰囲気良し!
身体が素直に受け入れるようなやさしい味にこだわった和牛専門店です。高級な「漢方和牛」を低価格で提供しています。常連客の間では、最高ランクの仙台牛をさらに上回る美味しさと評判のようです。コースで各部位を楽しめます。混雑していないときはスタッフが美味しく焼いてくれます。総じて臭みを全く感じないのにたっぷりの肉汁でコクとうま味を堪能できるお肉です。やさしい歯ごたえも抜群です。仮に苦手な部位があったとしても美味しく克服できるでしょう。漢方で育てた牛は健康体になるため肉と内臓がきれいになるそうですが、確かにそれが味に反映されています。「漢方米」という漢方で育てたご飯を出してくれます。やさしくもハッキリとしたお米の味がしながら糠臭さは全くありません。始めて食べたときに驚きました。やさしい味の漢方茶のサービスもあります。5000円のコースでも十分に高級肉を堪能できますが、単品であればさらに安く楽しめます。日本酒の銘柄にもこだわっているようです。値段は高くありません。こだわりのとっくりやグラスに注いでくれます。店主とスタッフが大変フレンドリーで居心地が良いです。混雑時にはやや慌ただしくなるようです。空いてる日を選んだほうが良いでしょう。1階はカウンター5席と4人テーブル1卓。2階は複数の個室です。男女別トイレは狭いですが清潔にされています。バリアフリーには対応していないようです。#letsguide #仙台牛 #美味しい #名物。
名前 |
大町二代目 幸五郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-748-4969 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

肉にこだわりがあり、漢方牛に漢方茶というコンセプトで味わうことができます。隠れ家的な場所も良いです。