隠れ家で味わう三陸の海鮮。
自然・食彩・浪漫 おしかの特徴
和の高級感漂う大人の雰囲気が魅力的です。
三陸の鮮魚を使った料理が楽しめる隠れ家的なお店です。
宮城県の美味しい日本酒が豊富に揃っており素晴らしいです。
平日、友人と予約して来店。お店の対応、料理、お店の雰囲気、とても良かったです。難点は、仙台駅から少し歩くところ。
和の高級感がある、大人の雰囲気の日本料理店です。ランチタイムに訪れましたが、メニューが豊富で、場所や店構えなどを考えるとリーズナブルかと。今回はランチメニューから「幻の島豚すき焼膳 ¥1800」を注文しました。肉の量は多めで、最後まで熱々の状態で食べきることができました。デザートはわらび餅、軽い飲み口のすっきりコーヒー付きです。ランチは普段使いにも良いですが、少し高級感を出したい食事会や接待などにも利用できそうです。トイレでさえも重厚感がありました。
2人で松花堂弁当お一人様2
ランチで利用しました!少し贅沢したい日のお昼はおしかさんできまりです!!提供数に限定はありましたが、1000円以内のランチメニューもありました!
宮城県仙台市青葉区国分町【自然・食彩・浪漫 おしか】さんへ三陸の鮮魚や海鮮ものを中心とした料理を味わう事が出来ます。もうかの星というネズミサメ心臓の刺身が食べられるとのことで選びました。いざ当日もうかの星は予約制言われて食べられず…その旨ホームページに記載してくれよ…店員さんの対応にも疑問符が残りました。刺身や料理はとても美味でした!新鮮なのが食べてわかります。注文した料理全てに満足でした。次はもうかの星をちゃんと予約して伺います。ごちそうさまでした(^人^)
少人数の食事会で利用しました。鯨料理を食べれるお店だということで、楽しみにしてましたが、ほかにもお造りや焼き物もおいしくいただきました。お店は地下一階で、入口はかなり雰囲気あるつくりになっていてインパクト大です。
高いだけ高くて美味しくなかった。んー、昔は美味しかったのに。
ランチでご馳走になりました。雰囲気が良いのが第一印象。揚げたての天ぷらが非常に美味しく、デザートやコーヒーも美味しかったので大満足でした。
平日昼間 年齢層高め 落ち着いた接客よい 個室あるお店 870円の限定ランチは日替わり この日はぶり大根 アラ含め切り身が3つも入りおいしかったです。
名前 |
自然・食彩・浪漫 おしか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5485-8150 |
住所 |
〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町3丁目6−1 仙台パークビル B1F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

雰囲気、値段、料理のバランスが良い。個室でゆっくり食すには良い場所。