仙台で一番旨い牛タン店。
舌焼専門店 味楽(ミラク)の特徴
老舗の牛タン店で、仙台の地元の方に愛されています。
牛タン定食1.5人前は、肉そのものが非常に美味しいです。
さらに、椎茸も絶品で、牛タン以外も楽しめるお店です。
牛タン定食1.5人前を頂きました。柔らかい牛タンに優しい味のテールスープでとても美味しかったです。
ビルの2階、外からは内の様子が見えないのでちょっと勇気がいるかも。店内は狭い。メニューはとてもシンプル。牛タン1人前か1.5人前か、単品か定食なのか。あとは単品メニューがいくつか。そんなに迷わなくてよい。こちらの牛タンは噛み切りやすくてしっかりと味わえる。美味しかった。歯応えの強い肉厚な牛タンを提供するお店が多いけれど、あごは疲れるし途中で食べ飽きてしまう。テールスープもすっきりしててでも味わいが強い。これを味わうと、色は澄んでるのに油ぽいだけのヤツはもう頂きたくなくなりますねー。支払いもシンプルに現金のみ。
初めて仙台に行った時(10年以上前)、チェーンではないお店で食べたい!と思って調べて行きました。その時にハマってから、数年置きに訪れております。厚さ、柔らかさ、焼き具合、付け合わせとの相性、すべて好みです。また伺います!
地元の方に教えて頂き訪問しました。ホテル近くの善○郎は観光顧客が長蛇の列を作っていましたが、こちらはすんなり入ることがきました。歓楽街の雑居ビル2階にひっそりと佇む味楽はカウンターのみの狭い店内。決して綺麗とは言えませんが味が出ていて個人的には好きです。肝心の牛タンは1人前の定食で4枚と、麦飯、テールスープの定番ラインナップ。牛タンは炭火でじっくり焼いてもらえるので肉汁が滴るほどジューシーです。テールスープも溶けるようなお肉が入っており、ちょうど良い塩梅。値段が¥2,000→¥2,500へ上がったようですがそれでも良心的な値段だと思います。次回もまた訪れたいと思います。
仙台の友人に連れられて来ました。初めてだと横開きの扉から中も見えず、ちょっと入りにくい雰囲気。でも牛タン美味しいです。適度に柔らく、ジューシーです。仙台牛タンの中では薄めかと思いますが、しっかりタンらしい食感が味わえます。他で夕食をしっかり食べたあとだったのですが、サクッと食べられました。
Googleマップでは、土曜日17:00開店とあったので行ってみましたが、暫く待っても開きませんでした。また次回チャレンジします。
マジで仙台で一番美味い牛タン屋だと思う。薄切りでもしっかり歯応えあり、ジューシーで最高。1.5人前でも足りないくらい。
牛タン定食を頼んだが肉自体美味かった。
牛タン1.5人前!仙台の牛タンは厚切りの店が多いですがこちらの店は薄めになります。牛タンは薄い方が好きな方にオススメです。席はカウンターのみで牛タン以外のメニューはあまりないのでサクッと牛タン食べて帰る店です。
名前 |
舌焼専門店 味楽(ミラク) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-263-1557 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

地元の方に教えていただいた、老舗の牛タン店です。肉質や味、お値段などどれをとっても有名店より格上!素晴らしい!