絶品!
やきとり 鶏寛(とりかん) 仙台店の特徴
仙台のホテル近くで、新鮮な素材を使った焼き鳥を提供しています。
おすすめのとり皮は、通常の3倍以上の量が楽しめる絶品です。
ランチタイムには、焼き鳥丼が700円で堪能できるお得なメニューです。
麦茶がテーブルにセットされていて助かります。ランチ、焼き鳥丼は炭火焼きで美味しいですが、量は丼の具が物足りなく感じました。お客様が減って、私達2人だけになったらエアコン消されたので、蒸し暑い中食べていました。不快指数に耐えられず、店員さんにエアコンをつけてもらいました。
ランチタイムに利用。店の雰囲気は落ちついた趣で良い。焼き鳥丼を注文。焼き鳥は普通、ごはんが蒸らし中なのか柔らかかった。だからタレが少なめだったのかな。好みはあるかもしれないが、柔らか目のごはんで丼は厳しいかな。人気店なのか、12時過ぎるとお客さんがひっきりなしに来店していた。
まずはビール660円。お通しは麻婆とナメコのミックス。美味しいですよ。焼き鳥屋なのでオススメの皮とレバー。数量限定のはつしもを注文。レバーの外カリ中ふんわりレアな美味しさ。焼き鳥美味いなぁ😋はつしもは血管付きの心臓。初めて食べる食感。皮は通常の3倍の量ともありボリュームあり。雰囲気も清潔感も悪くないです。スタッフ外国人多い。早い時間なら予約しなくても大丈夫そう。美味しかったです。ごちそうさまでした。
鶏寛は仙台でおいしい焼き鳥とおいしいお酒を提供する居酒屋✨お勧め「とり皮」は通常の3倍以上の量を使用していてめっちゃ美味い😋毎日仕入れた新鮮な素材を使い、料理人が一本一本丁寧に串打ちした焼き鳥を炭火で丁寧に焼き上げていまる✨外カリ、中ジュワの皮は他にはない厚さが自慢‼️いわいどり正肉や ふわふわかつジューシーな つくねのほか、季節によって変わる おすすめのお料理を店主が選んだ地酒とともに楽しめる✨こだわりの味とおもてなしは絶品‼️
何を食べても美味しかったです😋🍴予約してから訪問をすることをオススメします。また、口コミにもあるように混んでいると、提供が遅いので理解したうえで訪問した方がいいと思います。
焼き鳥丼(700円)を注文。焼き鳥丼も美味しいが、味噌汁も美味しかった。焼き鳥丼にもう少しタレが多いと良いと思ったが、全体的にはコスパ高い。
ずっと気になっていて、やっと伺うことができました。ランチ実食です。ボリュームがあり、味も文句なし!1000円で納得のコスパ良さでした。お昼時間は混みますので、早めに店に入ることをお勧めします。次は夜伺いたいですね。
ホテルの近くにあった焼き鳥屋さん。夜もランチメニューの看板が出ており、店員さんにきくとやっていますとのことでした。キジ丼と焼鳥丼セットを注文しました。セットはプラス300円でモツ煮込みとお刺身がついていて、すごいお得だと思います。量も丁度良い。確かにお刺身は遅れて出てきましたが、他のクチコミのような接客ではなかったです。飲み物は頼まなかったのですが、店員さんがキンキンに冷えた麦茶を持ってきてくれました。夜に子供と食事だけで場違いかなと思いましたが、食事できている方もいました。仙台に行ったときには、また利用したいと思います。
Aランチ1000円でこの量!炭火焼きの香りと鶏皮パリパリ。もつ煮込みめっちゃおいしかった!夜までお腹パンパンでした🔅
名前 |
やきとり 鶏寛(とりかん) 仙台店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-224-6882 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

入り口が少し中に入ったすこーしだけ上質感ただよう和食屋さん。店内の雰囲気があまり分からず入りにくかったが、ランチ看板出ていて価格はお手頃♪ガラガラと扉をあけて……笑予想どおりおいしい!出汁を利かせた味わいのある汁物(味噌汁?)、焦がし具合が程よく香ばしいネギ、うずらは贅沢に×3つ!♪ただ、14時でランチ入店は終了みたいなのと、席数は多くないので、ゆっくり過ごすと言うより、サクッと食べる感じかな。平日13時半過ぎの入店時は他のお客さんはいなかったです今回は仕事のお昼休憩だったので、夜じかんは居酒屋?でお酒と焼き鳥、でゆったり頂きに行きたいです♪♪