美味しい牛タンとお得な生ビール。
和風レストランまるまつ 一番町店の特徴
チキンかつみぞれ煮定食が840円で楽しめるお店です。
ハッピーアワーではビールが安く、午後五時以降はお得です。
地元系ファミレスで、牛タンが美味しいと評判です。
チキンかつみぞれ煮定食と生ビールで840円+340円出張で郡山で仕事してから仙台移動で夕飯をどこで食べるかフラフラしながら昼ラーメンだったのでご飯が食べたくここに入店。初めて入ったけどファミレスみたいな感じ。普通に美味しい。大戸屋の母さん煮定食よりサクサクで結構好きかも。
和食メインのファミレスですが、他のファミレスよりリーズナブルだし、色々食べられるのでありがたいです。値段を考えると多くは望めませんが、逆にお値段ありきだと思っているので十分。カツ丼は三元豚になったと書いてありましたが、以前と比べたら格段にまともなカツ丼になりました。一番町店に限らず、人手不足なんだろうなぁとは思いますが、忙しいにも関わらず「お待たせしてすみませんでした!」とお水を持って来て下さいました。店舗によってはお水はセルフですって言われるので、てっきりセルフだと思っていたのですが何だか嬉しかったです。まるまつの価格でランチが食べられるお店も少なくなって来ていますので、頑張って欲しいですねp(^_^)q
この店も地元系ファミリーレストランチェーン店ですが全国ファミリーレストラン系よりも安くて美味い❗
友人とメニューを決めていると店長らしき人が奥で早く決めろよと店員と話しいていた。とても不快な気分になった。
街中のまるまつ。まるまつとしては狭い。良くても悪くてもまるまつ。
美味しくて安い。
街中にあり、隠れ家的に利用しています。
ハッピーアワーでビールが安い時に休憩がてらたまに利用している。窓際のカウンター席があるのが良い。
田舎の社食って感じ、大手ファミレスと比較すると加工食品はアレですね(^_^;)寿司は、シャリ玉と呼ばれる工場で1貫づつのシャリを作り真空パックした物に、同じく工場で約3mmに薄くカットしパックした物を乗せただけです。寿司に麺類セットなので炭水化物攻撃にあいます^^;ただ天ぷらは、カラッと揚がっておりイイ感じ。キッチン1人+ホール1人でやってるので、混雑時は厳しいですね。会計は現金のみ、次回に使えるドリンクバー半額券(280→140円)くれます。
名前 |
和風レストランまるまつ 一番町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-714-3722 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

東北版「和食さと」といった感じ。スタッフさんが皆忙しそうで、人手が足りていないような気がします。味はチェーン店にあるような安定したおいしさ。